54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日市民厚生常任委員協議会−06月14日-01号

一般会計から国民健康保険事業会計への繰出金を計上しているほか、後期高齢者医療療養給付費負担金及び後期高齢者医療事業会計への繰出金などを計上しています。  次に、14ページ国民健康保険事業会計です。保険給付費は、療養に係る保険者負担分を執行するものであり、国民健康保険事業費納付金は、被保険者からの保険料などを県に納めるものです。

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

説明欄上から3つ目新潟後期高齢者医療広域連合参画事業は、同連合運営負担金、次の後期高齢者医療特別会計繰出金は、保険料法定軽減分及び職員給与費分など基準に基づく経費特別会計へ繰り出すもの、次の後期高齢者医療療養給付費負担金は、県広域連合から示された療養給付に係る当市負担分、1つ飛んで国民年金事業は、国からの法定受託事務であります年金窓口業務等に係る会計年度任用職員報酬等でございます。  

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日市民厚生常任委員会−03月10日-01号

後期高齢者医療療養給付費負担金は、医療給付費法定負担分を支出し、後期高齢者医療事業会計繰出金は、事務費健康診査費などを一般会計から後期高齢者医療事業会計へ繰り出します。  次に、第2目老人福祉費老人医療費助成は、65歳以上70歳未満の独り暮らしの方などを対象に、医療費自己負担額を軽減するもので、今後も区役所だけでなく、医療機関や薬局でのポスター掲示などを通して周知を図ります。  

阿賀町議会 2021-12-17 12月17日-03号

最下段の21款諸収入、5項5目雑入の1,690万1,000円の増額でございますが、後期高齢者医療療養給付費負担金年度精算還付金として、1,565万1,000円及び新潟ICT推進協議会から交付されます助成金125万円の計上でございます。 以上、雑駁でございますが、議案第83号 令和年度阿賀町一般会計補正予算(第8号)についての説明とさせていただきます。

新発田市議会 2021-09-24 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月24日-01号

備考欄下から3つ目新潟後期高齢者医療広域連合参画事業は、同連合運営に係る市負担金、次の後期高齢者医療特別会計繰出金は、保険料軽減分に充てるため、一般会計歳入した県からの保険基盤安定負担金市負担分を合わせたもの及び特別会計における人件費事務費相当分等一般会計から繰り出すもの、次の後期高齢者医療療養給付費負担金は、広域連合が行う療養給付に係る市の負担分でございます。  

新発田市議会 2021-09-14 令和 3年 9月14日社会文教常任委員会−09月14日-01号

説明欄1つ目後期高齢者医療療養給付費負担金精算金は、令和年度療養給付費負担金精算に伴う新潟後期高齢者医療広域連合からの還付金でございます。  保険年金課所管分は以上でございます。 ○委員長阿部聡) 山口高齢福祉課長。 ◎高齢福祉課長山口幸恵) 高齢福祉課所管分についてご説明申し上げます。  初めに、歳出であります。予算議案書の15ページをお開き願います。

新発田市議会 2021-03-17 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月17日-01号

次の後期高齢者医療療養給付費負担金は、新潟後期高齢者医療広域連合から示された療養給付に係る市の負担分。  1つ飛びまして、国民年金事業は、国の法定受託事務を行う会計年度任用職員報酬等でございます。  歳出は以上でございます。  次に、歳入でございます。戻っていただきまして39ページをお開き願います。

新発田市議会 2020-09-28 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月28日-01号

1つ目新潟後期高齢者医療広域連合参画事業は、新潟後期高齢者医療広域連合運営に係る市負担金、次の後期高齢者医療特別会計繰出金は、保険料軽減分に充てる保険基盤安定負担金特別会計に係る職員給与費事務費などを一般会計から後期高齢者医療特別会計へ繰り出すもの、次の後期高齢者医療療養給付費負担金は、広域連合が行う後期高齢者療養給付に係る市の負担分でございます。  

新発田市議会 2020-09-15 令和 2年 9月15日社会文教常任委員会−09月15日-01号

説明欄上から2つ目後期高齢者医療療養給付費負担金精算金は、令和年度療養給付費負担金精算に伴う広域連合からの還付でございます。  説明は以上でございます。 ○委員長宮崎光夫) 坂上高齢福祉課長。 ◎高齢福祉課長坂上新一) それでは、高齢福祉課所管分についてご説明申し上げます。  初めに、歳出であります。予算議案書17ページをお開き願います。

新発田市議会 2020-03-17 令和 2年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月17日-01号

一番下の新潟後期高齢者医療広域連合参画事業は、後期高齢者医療広域連合運営負担金、めくっていただきまして、139ページ1つ目後期高齢者医療特別会計繰出金は、保険税法定軽減分及び職員給与費等後期特別会計へ繰り出すもので、次の後期高齢者医療療養給付費負担金は、新潟後期高齢者医療広域連合から示された療養給付に係る市負担分でございます。  

新発田市議会 2020-03-05 令和 2年 3月 5日社会文教常任委員会−03月05日-01号

説明欄1つ目新潟後期高齢者医療広域連合参画事業は、広域連合から示された運営負担金減額に伴うもの、次の後期高齢者医療特別会計繰出金事務費等に係る経費特別会計に繰り出すもの、次の後期高齢者医療療養給付費負担金医療給付費当市負担分について減額補正をお願いするものでございます。  歳出は以上でございます。  次に、歳入でございます。戻っていただきまして、29ページをお願いいたします。

新潟市議会 2019-10-15 令和 元年決算特別委員会第3分科会-10月15日-04号

次に,後期高齢者医療制度推進新潟後期高齢者医療広域連合負担金は,広域連合運営に必要な共通経費であり,後期高齢者医療療養給付費負担金は,療養給付費法定負担分を支出したものです。後期高齢者医療事業会計繰出金は,国保と同様に後ほど後期会計説明します。  次に,第2目老人福祉費老人医療費助成は,65歳から69歳までのひとり暮らしの方などを対象医療費自己負担額を軽減したものです。  

新潟市議会 2019-09-30 令和 元年 9月30日市民厚生常任委員会-09月30日-01号

初めに,議案第66号令和年度新潟一般会計補正予算関係部分は,平成30年度後期高齢者医療療養給付費負担金精算分広域連合に納付するため,歳出予算を増額補正するものです。  次に,議案第67号令和年度新潟介護保険事業会計補正予算は,平成30年度介護給付費負担金等の額の確定に伴い,歳入歳出予算を増額補正するものです。  

新潟市議会 2019-09-27 令和 元年 9月27日総務常任委員会-09月27日-01号

次に,新潟自治会館規模改修事業は,新潟市町村総合事務組合が行う大規模改修に伴い,県内の構成市町村とともに経費を負担するものであり,次の後期高齢者医療療養給付費負担金は,前年度給付実績精算に伴い広域連合追加納付をするものです。  歳入は,歳出に対応する形で国庫支出金などを計上し,さらに必要となる一般財源については繰越金を充てています。  続いて,裏面は昨日の追加提案分です。

新発田市議会 2019-09-18 令和 元年 9月18日社会文教常任委員会−09月18日-01号

説明欄上から3つ目後期高齢者医療療養給付費負担金精算金は、平成30年度精算に伴う広域連合からの還付でございます。  説明は以上でございます。 ○委員長宮崎光夫) 松田高齢福祉課長。 ◎高齢福祉課長松田和幸) 高齢福祉課所管分についてご説明申し上げます。  予算議案書の33ページをお開き願います。

新発田市議会 2019-09-09 令和 元年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月09日-01号

1つ目新潟後期高齢者医療広域連合参画事業は、後期高齢者医療に係る広域連合への運営負担金、次の後期高齢者医療特別会計繰出金は、特別会計に係る職員給与費等事務費市負担分に係る繰出金、次の後期高齢者医療療養給付費負担金は、療養給付に係る市の負担分でございます。  2つ下国民年金事業は、国の法定受託事務を行う臨時職員賃金及びシステム改修委託料等でございます。  

見附市議会 2019-09-06 09月06日-議案説明、委員会付託-01号

次に、3款民生費573万5,000円の増ですが、1項1目社会福祉総務費、2目老人福祉費において障害福祉サービス在宅医療連携情報共有のための管理システム改修に要する経費後期高齢者医療療養給付費負担金過年度精算による不足分負担金補正が主なものでございます。  次ページ、12ページをごらんください。

新潟市議会 2019-08-30 令和 元年 8月30日議会運営委員会-08月30日-01号

後期高齢者医療療養給付費負担金は,昨年度給付実績に伴う精算分として,広域連合追加納付するものです。  歳入については,歳出予算に伴う国庫支出金市債補正するとともに,財源調整として繰越金を増額補正するものです。 ○佐藤耕一 委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。