23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

次に、第25款諸収入、第5項3目雑入民生費雑入は、い〜てらすにおける太陽光発電売電及び自動販売機収入です。 ○飯塚孝子 分科会委員長  ただいまの説明質疑はありませんか。                    (な  し) ○飯塚孝子 分科会委員長  以上で東区役所審査を終わります。  続いて、中央区役所審査を行います。順次説明をお願いします。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日市民厚生常任委員会−03月10日-01号

次に、第5項雑入、第3目雑入、第2節民生費雑入は、心身障害者扶養共済掛金収入分のほか、明生園など、本市の直営施設職員給食費実費徴収分などです。  続いて、債務負担行為の設定について、議案書10ページ、新潟市障がい者住宅整備資金融資損失補償について、債務負担行為を設定します。期間及び限度額は、記載のとおりです。  

五泉市議会 2021-02-25 02月25日-議案説明、一般質問-01号

5項雑入985万5,000円の減額は、主に自治総合センターコミュニティ事業助成金500万円、古紙回収売却代金419万2,000円の減額民生費雑入返還金雑入522万9,000円の追加を差引きしたものであります。  21款市債3,385万2,000円の追加は、事業費の増減に伴う変更と減収補填債8,575万2,000円の追加を差引きしたものであります。  次に、歳出について申し上げます。

胎内市議会 2020-02-20 02月20日-01号

主な内容といたしましては、64ページ、5項3目2節民生費雑入におきまして、第三の居場所運営事業費助成金が1,000万円の増、保育園等園児食費負担金が新たに計上されましたこと、5項3目3節衛生費雑入におきまして、し尿処理施設運営事業基金精算金が計上されましたこと及び5項3目8節教育費雑入におきましては前年度ありました日本スポーツ振興センタースポーツ振興くじ助成金4,785万8,000円がなくなりましたこと

新潟市議会 2019-10-15 令和 元年決算特別委員会第3分科会-10月15日-04号

次に,13ページ,第25款5項4目雑入民生費雑入は,心身障害者扶養共済掛金や重度障がい者医療費助成に係る高額医療費分返還金などです。  次に,第26款1項2目民生債は,社会福祉施設整備費補助金について借り入れを行ったものです。 ○小野清一郎 分科会委員長  ただいまの説明質疑はありませんか。

新潟市議会 2019-10-10 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月10日-02号

最後に,第25款諸収入,第5項雑入,第4目雑入民生費雑入は,い〜てらすにおける自動販売機収入などとなっています。 ○小野清一郎 分科会委員長  ただいまの説明質疑はありませんか。 ◆飯塚孝子 委員  東区でも事業見直しで平成30年度は大幅な減額事業廃止があったと思うのですが,改めて区民生活課及び健康福祉課の影響とその項目を伺います。

新潟市議会 2019-03-14 平成31年 3月14日市民厚生常任委員会−03月14日-01号

最後に,第25款諸収入,第5項4目雑入民生費雑入は,こども創作活動館公衆電話コピー機利用に係る実費分です。 ○小野清一郎 委員長  ただいまの説明質疑はありませんか。 ◆渡辺有子 委員  寺山公園子育て交流施設で子供の一時預かりをしていると聞いていますが,利用している方が何人ぐらいいるかと,どういう利用の仕方をしているか内容を教えてください。

新潟市議会 2019-03-11 平成31年 3月11日市民厚生常任委員会−03月11日-01号

次に,第5項雑入,第4目雑入,第2節民生費雑入は,心身障害者扶養共済掛金収入分のほか,明生園など本市の直営施設職員給食費実費徴収分などです。  次に,第26款市債,第1項市債,第2目民生債,第2節障がい福祉債は,障がい福祉施設整備事業債として障がい福祉施設整備に対する設備費補助について市債を充当するものです。  続いて,債務負担行為について説明します。

小千谷市議会 2016-09-16 09月16日-04号

20款諸収入において、自動車事故賠償保険職員交通安全研修の実施について、民生費雑入収入未済額内容について。   意見として、白山運動公園市民会館総合体育館等体育施設と生涯学習施設維持管理について、苦労しながら管理運営に当たっていることは評価したいが、さらに一工夫を凝らしながら予算づけをすれば、利用者から喜ばれるような施設運営ができると思う。

胎内市議会 2014-02-24 02月24日-01号

◆14番(小林兼由君) 説明書の35ページの2目民生費雑入ですが、557万7,000円ほどありますが、これはどういった場合発生するものなのか。 ○議長(渡辺宏行君) 井畑健康福祉課長。 ◎健康福祉課長井畑明彦君) 生活保護費一般に、例えば障害年金でありますとか、私どもが申請をお受けした時点で判明していなかった本人の収入等があった場合、それを生活保護費から差し引きをして保護費を支給すると。  

五泉市議会 2011-03-04 03月04日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

5項雑入で1,108万円の追加は、民生費雑入797万3,000円、衛生費雑入675万6,000円、商工費雑入461万1,000円などの追加総務費雑入393万円及び学校給食費462万7,000円の減額を差し引きしたものであります。  20款市債1億8,460万円の減額は、愛宕小学校校舎等新築事業費充当債1億5,790万円の減額が主なものであります。  次に、歳出について申し上げます。  

五泉市議会 2010-03-03 03月03日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

また、4項受託事業収入では50万5,000円の追加、5項雑入で1,855万円の追加は、民生費雑入1,515万6,000円、商工費雑入326万円などの追加学校給食費377万4,000円の減額を差し引きしたものであります。  20款市債2億5,600万円の減額は、起債対象事業事業費確定による減額と補償金免除繰上償還借換債1億1,390万円の減額が主なものであります。  

五泉市議会 2009-12-09 12月09日-一般質問、議案説明、質疑-02号

19款諸収入93万円の減額は、5項雑入民生費雑入介護給付費収入179万7,000円の追加衛生費雑入古紙回収売却代金327万円の減額が主なものであります。  20款市債500万円の減額は、道路改良事業費充当債であります。  次に、歳出について申し上げます。1款議会費2万5,000円の追加は、氏名標の書きかえの手数料であります。  

五泉市議会 2009-09-03 09月03日-議案説明、質疑-03号

また、5項雑入で208万1,000円の追加は、民生費雑入150万6,000円の追加が主なものであります。  20款市債980万円の追加は、地域情報通信基盤整備事業費充当債940万円の追加道路改良事業費充当債580万円の減額などを差し引きしたものであります。  次に、歳出について申し上げます。  1款議会費30万円の追加は、職員の時間外勤務手当であります。  

五泉市議会 2009-03-04 03月04日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

また、5項雑入で2,675万円の追加は、総務費雑入で1,486万5,000円、民生費雑入494万6,000円、衛生費雑入577万4,000円の追加が主なものであります。  20款市債3億3,400万円の減額は、起債対象事業事業費確定による減額と、退職手当充当債1億8,850万円の追加によるものであります。  次に、歳出について申し上げます。  

五泉市議会 2008-03-06 03月06日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

また、4項雑入で618万8,000円の減額は、総務費雑入建物自動車損害災害等共済金118万6,000円の追加民生費雑入返還金雑入322万4,000円の追加介護給付費収入1,033万5,000円の減額教育費雑入橋田C遺跡発掘調査委託料222万7,000円の減額学校給食費で117万7,000円の追加が主なものであります。  

  • 1
  • 2