185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2016-03-28 平成28年 3月定例会本会議−03月28日-05号

長岡消費生活センターの組織及び運営に関する条例制定について  議案第34号 長岡市立地適正化計画策定委員会設置条例制定について  議案第35号 長岡職員給与に関する条例等の一部改正について  議案第36号 長岡職員勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について  議案第37号 長岡市の議会議員その他非常勤職員公務災害補償等に関する条例の一部改正について  議案第39号 長岡職員特殊勤務手当

阿賀町議会 2016-03-22 03月22日-05号

40号 県営土地改良事業経費賦課徴収について日程第9 議案第41号 県営土地改良事業経費賦課徴収について日程第10 議案第44号 阿賀人事行政運営等状況公表に関する条例の一部改正について日程第11 議案第45号 阿賀職員勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について日程第12 議案第46号 阿賀職員の旅費に関する条例の一部改正について日程第13 議案第47号 阿賀職員特殊勤務手当

長岡市議会 2016-03-18 平成28年 3月総務委員会−03月18日-01号

議決事由 原案のとおり可決    ────────※──────── 10 議案第39号 長岡職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正について ○加藤尚登 委員長  議案第39号を議題といたします。 〇大滝総務部長 〔議案書及び資料にて説明〕 ○加藤尚登 委員長  まず、質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○加藤尚登 委員長  それでは、意見はありませんか。   

胎内市議会 2016-03-17 03月17日-05号

これは、公益的法人等への胎内市職員派遣等に関する条例胎内市職員特殊勤務手当に関する条例外国地方公共団体機関等に派遣される胎内市職員処遇等に関する条例胎内市職員寒冷地手当支給に関する条例について、地方公務員法の一部改正に伴う所要改正をそれぞれ行うものであり、主な質疑は、寒冷地手当に関する改正内容について、市内の公益的法人についてなどであり、全員異議なく、原案のとおり可決すべきと決定

長岡市議会 2016-03-04 平成28年 3月定例会本会議−03月04日-04号

給与に関する条例等の一部改正について  議案第36号 長岡職員勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について  議案第37号 長岡市の議会議員その他非常勤職員公務災害補償等に関する条例の一部改正について  議案第38号 長岡市議会議員議員報酬費用弁償等に関する条例及び長岡特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について  議案第39号 長岡職員特殊勤務手当

十日町市議会 2016-03-02 03月02日-議案説明、質疑-01号

第2条関係十日町職員特殊勤務手当に関する条例及び第3条関係十日町職員寒冷地手当に関する条例につきましては、いずれも項ずれにより引用条項を改めるものでございます。  附則につきましては、この条例施行日平成28年4月1日からと規定するものでございます。  説明は以上でございます。ご審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(川田一幸君)   本件に対する質疑を許します。   

長岡市議会 2016-03-01 平成28年 3月定例会本会議−03月01日-01号

議案第39号長岡職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正については、本年4月から小国診療所入院機能を廃止することに伴うものであります。  議案第40号長岡手数料条例の一部改正については、行政不服審査法等改正に伴う改正であります。  議案第41号長岡保育園条例の一部改正については、平成29年度から川崎保育園及び日越保育園を民営化することに伴うものであります。  

胎内市議会 2016-02-23 02月23日-01号

次に、議第27号 公益的法人等への胎内市職員派遣等に関する条例等の一部を改正する条例につきましては、公益的法人等への胎内市職員派遣等に関する条例胎内市職員特殊勤務手当に関する条例外国地方公共団体機関等に派遣される胎内市職員処遇等に関する条例胎内市職員寒冷地手当支給に関する条例について、地方公務員法の一部改正に伴う所要改正を、それぞれ行うものであります。  

柏崎市議会 2016-02-22 平成28年 2月定例会議(第 2回会議 2月22日)

第1条は職員特殊勤務手当に関する条例、第2条は職員勤務時間、休暇等に関する条例、第3条は公益的法人等への職員派遣等に関する条例、第4条は外国地方公共団体機関等に派遣される職員処遇等に関する条例、第5条は人事行政運営等状況公表に関する条例について、それぞれ法改正に対応した改正を行っております。  次に、議第17号について申し上げます。  

十日町市議会 2015-03-20 03月20日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

議案第 7号 十日町農村体験学習館条例を廃止する条例制定                 議案第 8号 十日町行政手続条例の一部を改正する条例制定                 議案第 9号 十日町特別職職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定        議案第10号 十日町職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定            議案第11号 十日町職員特殊勤務手当

胎内市議会 2015-03-19 03月19日-04号

                  議第34号 胎内特別職職員給与に関する条例及び胎内教育委員会教育長給与          及び勤務条件等に関する条例の一部を改正する等の条例             議第35号 胎内教育長勤務時間、休暇等に関する条例                 議第36号 胎内教育長職務に専念する義務特例に関する条例             議第37号 胎内市職員特殊勤務手当

十日町市議会 2015-03-04 03月04日-議案説明、質疑-01号

議案第 7号 十日町農村体験学習館条例を廃止する条例制定             第11 議案第 8号 十日町行政手続条例の一部を改正する条例制定             第12 議案第 9号 十日町特別職職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定    第13 議案第10号 十日町職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定        第14 議案第11号 十日町職員特殊勤務手当

胎内市議会 2015-02-24 02月24日-01号

                  議第34号 胎内特別職職員給与に関する条例及び胎内教育委員会教育長給与          及び勤務条件等に関する条例の一部を改正する等の条例             議第35号 胎内教育長勤務時間、休暇等に関する条例                 議第36号 胎内教育長職務に専念する義務特例に関する条例             議第37号 胎内市職員特殊勤務手当

五泉市議会 2014-12-04 12月04日-議案説明、質疑-03号

2項清掃費8,000円の追加は、特殊勤務手当であります。  6款農林水産業費1,360万9,000円の追加は、1項農業費で、農地集積協力金事業補助金970万円、ため池ハザードマップ作成委託料340万円の追加が主なものであります。  7款商工費5,751万3,000円の追加は、1項商工費で、信用保証料補給金603万2,000円、市制度資金預託金4,586万6,000円の追加が主なものであります。  

新発田市議会 2013-06-24 平成25年 6月定例会−06月24日-04号

 新発田地域広域事務組合議会議員選挙 第 3 議会第2号 新潟県後期高齢者医療広域連合議会議員選挙 第 4 行政報告 第 5 議第27号 監査委員の選任について 第 6 議第 2号 専決処分承認について(新発田税条例の一部を改正する条例制定について)     議第 3号 専決処分承認について(新発田都市計画税条例の一部を改正する条例制定について)     議第 5号 新発田職員特殊勤務手当

新発田市議会 2013-06-14 平成25年 6月14日総務常任委員会−06月14日-01号

改正する条例制定について)、次に議第23号 契約締結について(加治地区コミュニティセンター新築建築工事)、次に議第24号 契約締結について(二葉小学校校舎普通教室棟改築建築本体工事)、次に議第25号 契約締結について(二葉小学校校舎管理特別教室棟改築建築本体工事)、次に議第26号 契約締結について(川東統合小学校屋内体育館棟新築建築工事)、次に議第5号 新発田職員特殊勤務手当

新発田市議会 2013-06-03 平成25年 6月定例会-06月03日-01号

議第5号議案は、新発田職員特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例制定についてであります。人事院規則改正に伴い、防疫作業手当支給する作業の範囲を拡大するため、所要改正をしたいというものであります。  議第6号議案及び議第7号議案は、新発田老人医療費助成条例の一部を改正する条例制定について及び新発田子ども医療費助成に関する条例の一部を改正する条例制定についてであります。

新発田市議会 2013-06-03 平成25年 6月定例会−06月03日-目次

164 議第 2号 専決処分承認について(新発田税条例の一部を改正する条例制定について)  ……………………………………………………………………………………………………………166 議第 3号 専決処分承認について(新発田都市計画税条例の一部を改正する条例制定について)  ……………………………………………………………………………………………………………166 議第 5号 新発田職員特殊勤務手当