81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2022-12-13 12月13日-01号

中でも県立津川病院存続充実に向けましては、引き続き粘り強く県に要望してまいります。私はこの4年間、県町村会選出新潟医師確保対策ワーキングメンバーを務めてまいりましたが、その会議におきましては、津川病院役割県内外から多くの研修医を受け入れている実績、出向く医療など、地域医療僻地医療重要性、継続の必要性を発言してきました。

阿賀町議会 2022-09-16 09月16日-03号

経費賦課徴収について日程第12 議案第65号 阿賀町職員育児休業等に関する条例の一部改正について日程第13 議案第66号 令和4年度阿賀一般会計補正予算(第7号)日程第14 議案第67号 令和4年度阿賀診療所特別会計補正予算(第3号)日程第15 委員会発議第3号 令和4年8月3日からの豪雨によるJR磐越西線の災害の早期復旧等に関する意見書(案)の提出について日程第16 委員会発議第4号 県立津川病院

阿賀町議会 2022-09-06 09月06日-01号

阿賀町での第7波は、7月15日以降で毎日感染者報告をされ、お盆明けの19日にはお話があったように最多の20名となったところでありますが、高齢者の多い阿賀町においては症状が出た方が町内検査を受けやすい体制が重要でありますので、今までのご協力いただいていた県立津川病院そしてまた町の鹿瀬診療所に加えまして、上川診療所でも抗原検査による感染の診断をできるように体制を取ったところでございます。 

阿賀町議会 2021-09-07 09月07日-01号

そして、接種体制を支えていただいた県立津川病院診療所新潟臨港病院渡辺医院阿賀歯科医師会新潟大学病院をはじめとする医療関係者の皆様から多大なるご協力をいただきました。ありがとうございました。 町職員は、こども・健康推進課中心に、全庁体制で臨みました。会計年度任用職員からは、コールセンタースタッフ会場内スタッフとして支えていただきました。

阿賀町議会 2021-03-10 03月10日-02号

接種を行う医療機関として、阿賀町で県立津川病院が手を挙げていただきました。新潟県の計画及び責任の下で阿賀町の対象者津川病院において接種を受けていただくということになります。 その対象となる方でありますが、県立津川病院、町営診療所渡辺医院町内の各歯科医院並びに薬局に勤務をする方々でありまして、そこには例えば受付の業務清掃業務等の派遣されている社員の方も対象となるということでございます。

阿賀町議会 2020-12-15 12月15日-01号

これについても、(1)県立津川病院存続署名運動全般について、(2)として、阿賀公共交通体系についてであります。 報告書をめくっていただきまして、これについても、まとめのほうで報告をさせていただきます。 (1)県立津川病院存続署名運動全般について。 これまでに新潟町村議会議長会阿賀町議会から新潟県知事への直接要望がされた経緯も踏まえ、調査いたしました。 

阿賀町議会 2020-09-10 09月10日-03号

町長神田一秋君) この五泉管内といいますか、新津保健所管内では、そこだけでやっているというわけではなくて、これは、ご承知のとおりだと思いますけれども、その以前からまさに病院の中でやっているわけでございまして、保健所の依頼があれば県立津川病院でもPCR検査も実施をしているわけでございますので、今現在はそうした、先ほどの週2回のものについては、五泉東蒲原地区医師会先生方が順番に県から受託をした中

阿賀町議会 2020-03-19 03月19日-04号

◆4番(斎藤栄君) 厚労省が出したことについては、これはデータとして間違いないとは思いますが、しかしながら、我が町には現実として、いわゆる県立津川病院存続の問題がございます。その中で、これを提出することがちょっと町民の、いわゆる醸成をもっともっと上げていって、県に対しての存続要望のほうが先かなというふうに考えていますが、入倉議員は、そういうお考えのほうはございませんでしょうか。

阿賀町議会 2019-12-03 12月03日-01号

県立津川病院改築要望等については、当議会としても町当局と連携して、積極的に要望活動を続けていくことを確認いたしました。 以上、総文社厚常任委員会報告といたします。 ○議長斎藤秀雄君) 委員長報告に対し質疑を許します。 質疑はありませんか。     〔「なし」と言う人あり〕 ○議長斎藤秀雄君) 質疑なしと認めます。 総文社厚常任委員会報告はこれで終わります。 

阿賀町議会 2019-09-06 09月06日-02号

これはお話ありましたとおり、現在は三川津川を結ぶバスというのは、白崎、黒岩、谷沢、小花地集落と、津川町内及び県立津川病院などを結ぶ三川駅から津川営業所線、これが1日4便2往復しているというふうなところでございます。また、この便については、古岐、新谷方面路線バスとも三川駅で接続をしているというふうなところでございます。 

阿賀町議会 2019-06-18 06月18日-01号

4番目には、県立津川病院建設場所等について。5点目が、町内福祉施設利用状況等について。6番目、その他というようなことでございます。今回は調査事項を優先しております。 4の出席者については、総文社厚常任委員会8人、記載のとおり全員でございます。そのほか、野村事務局長出席をしております。説明員といたしましては、教育長遠藤佐さん、学校教育課課長石川学校課長と、清野課長補佐でございます。