3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

次に、議案第36号令和4年度新潟市一般会計補正予算関係部分について、  バス路線便数確保が困難である中、経営的支援により市民の足を守るという目的で行うものであり、賛成する。  緊急的な対応と理解するが、財務部を含め、チームとしての対応を望む。  事業者に対して、市民への利便性向上等、より一層の自助努力を促されたい。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日環境建設常任委員会−03月17日-01号

新型コロナウイルス感染拡大影響により、路線バス事業者経営が逼迫し、路線便数確保が困難である状況下に際し、市長経営的支援により市民の足を守るという大義において行うものであり賛成の立場ですが、その上で次のとおり意見要望を申し上げるものです。  初めに、支援の方法についてです。コロナ禍の先行きが不透明であることに加え、今後の人口減少を踏まえると、今後同様の場面がないとは言い切れません。

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日総務常任委員会−03月17日-01号

最後に、追加提案されました路線バス事業者緊急支援事業について、新型コロナウイルス感染拡大影響により、路線バス事業者経営が逼迫し、路線便数確保が困難である状況の中、市長経営的支援により市民の足を守るという目的で行うものであり、賛成する。その上で、以下のとおり意見要望を申し上げます。  

  • 1