7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

五泉市議会 2014-06-11 06月11日-議案説明、一般質問-01号

このたび五泉の配水池耐震補強防水塗装を行いまして、五泉の配水池も村松も同じですが、配水池が2槽に分かれておりまして、片側を運転しながら片側配水池を水を落とすというような作業のやり方がこのたびの工事で確立したといいますか、その辺が確認をできましたので、今後は掃除の間隔を短くして対応していきたいというふうに考えております。

胎内市議会 2010-02-24 02月24日-01号

第10款教育費では、2項1目及び3項1目の学校管理費において各小中学校施設整備工事に要する経費を計上し、6項5目産業文化会館費において産業文化会館屋上防水塗装工事に要する経費を計上いたしました。  以上、地域活性化・きめ細かな臨時交付金に係る事業の主なものを説明いたしましたが、事業の実施につきましては、平成22年度へ予算の繰り越しを行いまして、実施することとしております。  

柏崎市議会 2007-10-30 平成19年第一部決算特別委員会(10月30日)

次に、017ソフトパーク施設整備事業792万9,600円は、情報開発センターの屋根の防水塗装工事を実施したものであります。執行率は85.3%でしたが、これは入札差益が生じたものでございます。  主な事業につきましては以上でございますが、よろしく御審議をいただき、御承認いただきますよう、お願い申し上げます。 ○委員長(真貝 維義)  企業立地推進室長

上越市議会 1990-06-12 06月12日-02号

あわせながら藤野野球場外周フェンスの改修、そして公園のプール防水塗装の問題、そして新たにことしはアーチェリーの建設が始まることになっております。深い御理解をいただきながら、このような新規の事業を始めさせていただくことは、本市にとってまことに喜ばしいことであるわけでございます。 ことしは、県内外ともスポーツ大会が今の時期が花盛りでございます。

  • 1