184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

五泉市議会 2020-09-02 09月02日-一般質問-01号

それで、先ほど、今ほど言いましたけども、猿もイノシシカラスもそうですけども、非常に頭がいいと言われております。学習能力も高いと。そして、よく言われるのは耕作放棄地をなくしてくださいというのも、それも全く実際だと思います。ただ、今なかなかそういう部分の中では、山手、いろんな部分ではそういうところがなくせるような状況はなかなか少ないかなというふうに思っています。

長岡市議会 2020-03-10 令和 2年 3月定例会本会議−03月10日-05号

鳥獣被害と一言で申しても、その種類は、熊、イノシシ、猿をはじめ、鹿、カラス、ハクビシンなど、我々の生活被害を与える鳥獣は多々存在しております。その中でも近年特に被害が多くなってきております熊、イノシシ、猿を中心に今回は質問をさせていただきたいと思います。  ニュース、報道などで御存じだとは思いますが、昨年は県内でも魚沼中心に熊の出没が相次ぎました。

新潟市議会 2019-10-10 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月10日-02号

野生鳥獣対応マニュアルが本課で作成されており,それに基づき有害鳥獣に指定されているカラススズメムクドリ,ドバトについては動物病院には搬送せずに森林等生活圏外に放置しています。 ◆小林弘樹 委員  毒のある生物対策かと思いました。今までに人に危害を及ぼす野生生物捕獲したことはないですか。

新発田市議会 2019-09-12 令和 元年 9月定例会-09月12日-03号

最後ですが、現在の新発田鳥獣被害防止計画では、ニホンザル、ツキノワグマ、イノシシカラス対象獣として、平成29年度から平成31年度を計画期間としており、次年度は計画更新の年に当たると記憶しています。次期計画では、対象鳥獣生息地域被害地域の問題から全市的な課題として、少しでも鳥獣被害の減少につながる新発田鳥獣被害防止計画となることを期待しています。  

五泉市議会 2019-06-14 06月14日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

また、有害鳥獣対策連絡会議において、農作物被害状況を勘案し、鳥類カラス、カルガモ、キジバト、ゴイサギアオサギの5種類捕獲対象としております。生息頭数でありますが、推計により猿は18群、760頭ほど、イノシシ被害を及ぼしている頭数で35頭ほどは生息していると思われます。  

三条市議会 2018-12-06 平成30年第 5回定例会(第3号12月 6日)

もう結論を決めて、これで行こうやと、これでゴーだと、カラスの色は白なんだと、賛同してくれる議員も多いんだからそれで通してしまおうという形で、何でもごり押ししてやろうとする。プロセスはたどっています、公聴会をやってもどなたも集まりませんでしたからやりませんでした、きちんとやるべきことはやって粛々と進めているんですと。ただ、市民は全然知っていない。

長岡市議会 2018-09-19 平成30年決算審査特別委員会(29年度決算)−09月19日-02号

カラスですとかサギを合わせて、平成29年度は500羽以上を捕獲しております。また、イノシシ捕獲のほうは17頭。実施隊活動自体としてはこの17頭は少ないと感じられるかもしれませんけれども、実施隊に所属されていらっしゃる方は猟友会に所属されていらっしゃって、その猟友会の方から猟期期間中に長岡市の農作物被害の軽減ということで、ボランティアで実施していただいている部分もあります。

柏崎市議会 2018-06-13 平成30年 6月定例会議(第10回会議 6月13日)

それから、鳥類ではスズメ類カラス類、カモ類サギ類、カワウ、ハト類ムクドリなど、多くの種類によって被害があると思います。  改めてお聞きしたいと思いますが、柏崎地域全体での鳥獣による被害状況について、どのように認識されているのかをお聞きしたいと思います。 ○議長(加藤 武男)  産業振興部長

五泉市議会 2018-02-27 02月27日-議案質疑-03号

その内訳的には、スズメやらカラスやら、そういったものが1億6,000万で、この猿、猿害、これはですね、その半分の7,500万なんですね。こういう調査結果が出ています。であればですね、それをそのまま五泉市、そう大差ないと思いますけども、山の関係で山際はイノシシやら猿が出るということですから、平場とは違う。

長岡市議会 2017-12-21 平成29年12月総務委員会−12月21日-01号

カラスが鳴かない日はあっても、救急車のサイレンの音を聞かない日はないというぐらいかなり頻繁に出動されている。それからしばらくたたないうちにまた消防自動車でしょうか、いわゆる暮れの火災防止の広報をしていたということで、日々そうやって市民の安全・安心のために御努力いただいていることに感謝と敬意を表したいというふうに思っております。  

柏崎市議会 2017-12-11 平成29年12月定例会議(第29回会議12月11日)

有害鳥獣には、イノシシカラスなど、幾つかの動物がおりますが、今回は、私、イノシシについて、伺うものであります。  このイノシシは、平成19年ごろから、市内でも被害が出始め、対策として電気柵が設置をされたというものでありますが、また、このイノシシ被害は、米山山麓で始まり、その後、高柳、そして、現在では、市内どこにでもイノシシ被害が発生しているという状況であります。  

十日町市議会 2017-12-06 12月06日-市政に対する一般質問-04号

夜明けになれば目が覚めて気がついたが、カラスの声が騒がしいと。カラスはもう稼ぎに行ってしまったよと。俺たちも一緒に仕事に出かけるかと。夕べは楽しかったなといった時間の経過も歌い込まれていて、まことによい気持ちになります。格調高い宴会になりますが、こういったまことによい伝統文化が十日町には引き継がれていると深く感銘いたすところでございます。  

妙高市議会 2017-12-05 12月05日-02号

上越市では、イノシシ、鹿に1万2000円、タヌキハクビシン、アナグマ、その他そういった比較的小動物については2000円、カラスに500円、アオサギ200円、糸魚川市につきましてはイノシシ、鹿、猿に1万円、ハクビシンタヌキに2000円、カラス400円ということで、妙高市は国の交付金を活用する中で熊、イノシシ、猿、鹿に一律8000円ということですが、上越市さんと糸魚川市さんについては若干それに上乗せをしているというのが

新発田市議会 2017-09-14 平成29年 9月定例会-09月14日-03号

猿害被害、またクマカラス等有害駆除対象としての事業申請であるとか、新発田鳥獣被害防止計画や国の鳥獣被害防止総合対策交付金の活用、また新発田市の実施隊活動での被害対策を行っている等々の議論、またはそれに対する答弁がありました。今までも長い間猿クマ有害鳥獣被害対策について議論をし、市長も地元において大変ご苦労されていると伺っております。

妙高市議会 2017-09-13 09月13日-05号

追い払い専門員は2人いるんですけども、猿の関係については、あるいはカラス等の関係については、追い払い云々ということなんです。ほかのことについては、追い払いだけでどうのこうのという話じゃないと思うんです。1つには、追い払い専門員2人いるんだが、これはこれでもって間に合っているのかどうなのか。実際に回っているという、この辺を含めてその辺どのような認識ですか。 ○議長植木茂) 環境生活課長

新発田市議会 2017-09-12 平成29年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)-09月12日-01号

こちら28年度の活動実績なんですけども、クマ出没に対応した緊急出動が15件、あと一斉駆除等で猿、またカラス駆除を行った、これが3件、3回ですね、ございまして、18回、出動人員総数クマの緊急が117名、一斉駆除が236名ということで、延べ353名ということで実績でございます。  以上でございます。 ○委員長稲垣富士雄) 石山委員。 ◆委員石山洋子) ありがとうございました。