364件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-06-30 06月30日-08号

中津市においても、県内の状況を見て遅れのないように対応するべきだと思いますが、行政の立場として全体の情報収集をしながら、不公平感のないように対応してもらいたいと思っています、との回答がありました。 それに対して、委員より、この請願はコロナ対策に加えて、物価高騰資材高騰に対する支援を求めるものだが、現在、漁業や農業に対する支援策として出されているものは、あくまでもコロナ対策としての支援である。

豊後大野市議会 2021-12-14 12月14日-04号

◆7番(後藤雅克君) 10万円だと、行き渡る方というのが狭まって、かなり不公平感が出るんではないかなということもありますので、その辺はもう一度考えていただいて対応していただければなと思います。 続きまして、この事務費につきましてです。今まで大体150万円、200万円、多くて300万円ぐらいの事務費でしたけれども、今回1,340万円の事務費についてはどういう内訳になっているのか、お尋ねいたします。

中津市議会 2021-12-08 12月08日-04号

学校給食の問題ですけれども、9月議会のときも教育長が答弁して、今も言われたのですけれど、子どものいない家庭との不公平感というのですかね、そういうことを言われましたけれども、そういうことを思う人はいないと思います。だから、こういう子ども状況を第一に考えて、学校給食の問題など捉えるという姿勢が大事ではないかと思うのですけれども。 

中津市議会 2021-12-07 12月07日-03号

このため、土地所有者間での不公平感、モラルハザードを招くことが懸念されるため、慎重に対応しなければならないと考えています。 ○副議長木ノ下素信) 古江議員。 ◆23番(古江信一)  言われることもよく分かるのですけれど、何か新しい政策を打とうとしたときには、ある一定期間そういった不公平感というのはよくある話で、生まれるのです。

大分市議会 2021-09-10 令和 3年経済環境常任委員会( 9月10日)

私どもとしましては、支援策を構築する上で大切なことは、不公平感を与えないことだと考えておりますので、そういった点も考慮しながら検討しています。  今のような状況ですと、例えばもともと夜間営業していない、ランチ営業のみでしている店舗も苦しいというのも当然耳に入ってきておりますので、そういった方々を支援する方法というのは考えている、検討しているというのは事実であります。  

中津市議会 2021-09-09 09月09日-04号

◆12番(大内直樹)  どうしても同じ新築を建てるという観点では、注文住宅建売住宅も、建てる人間というか、住む方からとってみれば、補助が受けられる、補助が受けられないという、不公平感が非常に生じているというか、そう感じる市民も多くいると思います。近隣の市町村では、建売物件でも補助の対象となっているところもありますけれども、本市とそこは何が違うのかについてお伺いしたいと思います。

豊後大野市議会 2021-07-06 07月06日-06号

これが早く解消されることによって、子供たちに安定的な不公平感のない教育が実施され、ひいては子供たち健全育成につながっていくものと信じております。 そういうことを期待しながら、賛成の討論とさせていただきます。 ○議長衞藤竜哉君) ほかに討論はありませんか。         〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長衞藤竜哉君) 討論なしと認めます。これで討論を終わります。 

大分市議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会(第4号 6月22日)

参加を促すため、また不公平感をなくすため、ペナルティーも仕方ないという御意見も当然耳にはしますが、公の施設維持管理個人負担として課せられ、事実上強制となっている実態は、把握、改善が必要ではないでしょうか。  自治会住民自治が要であり、地域の特性を重視して自主的に行われる組織ですが、行政下請機関ではありません。

大分市議会 2021-06-21 令和 3年第2回定例会(第3号 6月21日)

直接持っていけば、その分については少し軽減をされるような状況もありますので、そういう意味では、市民皆さん方不公平感が生まれないような形で対応することが必要なのかなというふうに思います。  この新環境センターの建設に対しては、まだ多くの課題があるというふうに思っています。令和9年稼働予定でございますので、まだ議論する時間はあると考えています。

豊後大野市議会 2021-03-03 03月03日-02号

◆1番(後藤雅克君) この場で結論を求めるわけではないですけれども、さっき私が言ったのは、家賃を払っている方と持家の方、もらえる制度が全然違うので、ここの不公平感をなくしてくださいということを言っているわけです。だから、そこのところはちょっと頭に入れておいてください。 それと、第3波が来て、エリア限定緊急事態宣言が出された地域は、時短営業協力金が支給されて、みんな助かっているわけです。

中津市議会 2021-03-01 03月01日-02号

そうすると、さらに旧簡易水道事業収入不足の一部を上水道料金が賄っていかなければならず、旧簡易水道料金に比べ高い上水道料金を支払っている人との不公平感是正も考えなければなりません。新型コロナウイルス感染症の影響は、旧簡易水道使用者に限らず全ての世帯に及んでいることから、これ以上期間を延ばすことはできないと考えています。 

中津市議会 2020-12-08 12月08日-02号

有料化することで、不公平感を感じる市民がいることを市としてどのようにお考えでしょうか、今までごみ減量進まなかった責任は、全ての市民負担となるのでしょうか、お尋ねいたします。 ○議長山影智一)  生活保健部長。 ◎生活保健部長(今冨寛二)  現在、ごみ処理に要する費用は、市民の皆様から税金で一律に賄われており、ごみを多く出す方もごみ減量に努めている方もその費用負担に差はありません。 

中津市議会 2020-09-09 09月09日-03号

この料金改定により、旧簡易水道施設維持管理に係る経費の不足分を御負担いただくものでありますが、今後水道施設老朽化が進み、更新に伴う整備費用が必要となってきますと、さらに旧簡易水道事業収入不足の一部を上水道料金で賄っていかなければならず、旧簡易水道料金に比べ高い上水道料金を支払っている人との不公平感是正も考えなければなりません。 

竹田市議会 2020-06-26 06月26日-06号

一般論で考えれば、累積赤字が5,000万円を超え、公認会計士によると、既に倒産状態の会社に市からの補助金を投入してまで経営を続けさせようとすることに、不公平感を感じ、疑問に思う市民もたくさんいます。実際に各議員に直接、たくさんの声が届いています。しかし荻地区住民感情からすれば、地域に根差した非常に愛着のある施設で、2,700筆を超えて、存続を求める署名が議会に提出されました。

中津市議会 2020-03-10 03月10日-05号

2点目の、市外の事業所に勤務する人に不利益では、ということですが、この助成制度は、従業員子育てを応援する企業のバックアップを目的としており、個人間での不公平感は生じないものと考えています。以上です。 ○議長山影智一)  大塚議員。 ◆20番(大塚正俊)  給付のことを考えると不公平が出ると思うのですが、これは市の単独事業ということになっているようです。