5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中津市議会 2021-06-14 06月14日-03号

大体学校の近く、豊田校区沖代校区小楠校区危険箇所というのが網羅されているのですけれども、その中で、沖代幼稚園小学校豊陽中、北高通学路の関係でお尋ねをしたいと思うのですが、沖代郵便局先の交差点、他の道路に比べて道が狭く、小学生が通ることが多いので、「自転車に乗るときはゆっくり広い心を持って通りましょう」と記されています。とてもいい表現だなと思います。 

中津市議会 2019-06-17 06月17日-02号

それから、次に小楠小学校周辺沖代公民館沖代小学校鶴居小学校エリア、それから県の総合庁舎沖代幼稚園エリア豊田校区浸水エリアが広がっています。この色を塗ったところです。私が下水道の雨水幹線を赤でラインを入れてみました。もう明らかにこの雨水幹線の整備ができれば、この浸水というのは一定程度軽減できるのではないだろうかと考えていますけれども、いかがでしょうか。

中津市議会 2008-12-11 12月11日-04号

沖代校区も、沖代幼稚園から新たに新1年生になる方々のアンケート調査をいたしましたら、20人近くの方が学童保育を希望しているというふうにお聞きしています。来年度は2カ所の開設がないと希望にこたえられない、入れなかったらどうしようかという不安にかられて、じっとしていられないというのが保護者の皆さんの気持ちです。 

中津市議会 2006-12-07 12月07日-03号

対象者80、入園者44、就園率55%、小楠幼稚園対象者90、入園者38、就園率42.2、鶴居幼稚園対象者82、入園者45、就園率54.9、大幡幼稚園対象者102、入園者51、就園率50%、如水幼稚園対象者60、入園者28、就園率46.7、三保幼稚園対象者20、入園者9、就園率45.0、和田幼稚園対象者27、入園者12、就園率44.4、今津幼稚園対象者30、入園者数10、就園率33.3、沖代幼稚園

  • 1