5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

津久見市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回定例会(第2号 9月14日)

内容としては、大分県においては、各保健所食料調達が困難な自宅療養者への食料提供電話等での定期的な健康観察ができており、これらの業務を市町村に依頼する予定は現在のところありませんが、今後感染者数増に伴い、保健所業務が逼迫した場合、自宅療養者への生活支援等業務の依頼を行う場合がありますので、御協力をお願いします。

津久見市議会 2017-06-20 平成29年第 2回定例会(第2号 6月20日)

福祉事務所長麻生達也君)  今、議員さんおっしゃったように、フードバンクにつきましては、3日間の食料提供という形を基本にしております。  あくまでも3日間でありますので、その後、暮らしサポートという形で現物給付現物、あるいは生活する上での貸し付け、お金の部分ですね。そういう部分貸し付け状況に応じて金額があります。  

豊後大野市議会 2008-12-09 12月09日-04号

平成21年度予算編成につきましては、以上申し上げたことを踏まえ、本市の基幹産業である農林業振興を図るべく、安全・安心な食の提供のための食料提供基地としての施策やこれまで培ってきた地域特性を生かした生産振興基本とし、元気で魅力ある市農業の実現を図るため、県やJAなど関係機関と連携し、その振興に必要な助成措置指導等に最大限の努力をしてまいりたいと考えております。 

  • 1