1872件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

審査の結果、議案第13号を除く30議案全会一致原案のとおり可決いたしました。 議案第13号令和5年度備前水道事業会計予算につきましては、採決の結果、賛成多数で原案のとおり可決いたしました。 また、先ほど本委員会に付託されました議案第60号及び議案第61号を審査するため、本会議休憩中に委員会を開催し、説明員出席を求め、慎重に審査いたしました。出席委員説明員等は付記のとおりであります。 

備前市議会 2022-12-23 12月23日-06号

審査の結果、全ての議案全会一致原案のとおり可決いたしました。 以上で総務産業委員会委員長報告を終わります。 ○議長守井秀龍君) 委員長報告が終わりました。 これより委員長に対する質疑を行います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、委員長報告に対する質疑を終結いたします。 

鏡野町議会 2022-12-23 12月23日-04号

主な質疑は以上で、続く討論もなく、採決の結果、議第74号から議第87号までの議案12件は全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、御審査の上、御決定いただくよう申し上げまして、総務常任委員会報告とさせていただきます。 すいません。失礼いたします。最初の議第85号で、私が「下水道」と申し上げましたけど、鏡野町「上水道」企業職員の間違いでした。訂正いたします。

高梁市議会 2022-12-08 12月08日-02号

◆8番(石井聡美君) 思い出話になってしまうんですけど、私が学生時代に三つ編みマフラーを認めてほしいって言って生徒会で議題が上がりまして、そのときは全会一致で認めましょうということになったんですね。全校集会だったので私も参加して、学生がこんなふうに多数決で物事を決められるんだなってすごい感動した覚えがあるんです。でもその後、先生たちのやっぱり認めませんの一言でそれは終わっちゃったんですね。

里庄町議会 2022-12-08 12月08日-04号

議案第68号令和4年度里庄一般会計補正予算(第7号)、議案第69号令和4年度里庄国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、議案第70号令和4年度里庄介護保険特別会計補正予算(第3号)、議案第71号令和4年度里庄後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)、議案第72号令和4年度里庄水道事業会計補正予算(第3号)、議案第73号令和4年度里庄公共下水道事業会計補正予算(第2号)については、全会一致

備前市議会 2022-11-29 11月29日-01号

審査の結果、いずれの議案全会一致原案のとおり可決いたしました。 以上で総務産業委員会委員長報告を終わります。 ○議長守井秀龍君) 委員長報告が終わりました。 これより委員長に対する質疑を行います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、委員長報告に対する質疑を終結いたします。 

備前市議会 2022-09-27 09月27日-06号

審査の結果、議案第63号及び議案第89号を除く16議案全会一致原案のとおり可決並びに認定いたしました。 議案第63号令和4年度備前土地取得事業特別会計補正予算(第2号)につきましては、市における土地先行取得の在り方に問題があるとの意見があり、挙手による採決の結果、可否同数となったため、委員長裁決により原案のとおり可決いたしました。なお、少数意見が留保されております。 

鏡野町議会 2022-09-26 09月26日-04号

内容説明は、本会議執行部から説明がありましたので省略させていただき、審査における委員からの質疑もなく、続く討論もなく、採決の結果、議第63号鏡野職員育児休業等に関する条例の一部改正については全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、御審議の上、御決定いただきますよう申し上げまして、総務常任委員会報告とさせていただきます。

里庄町議会 2022-09-16 09月16日-04号

45号令和4年度里庄介護老人保健施設特別会計補正予算(第1号)、議案第46号令和4年度里庄介護保険特別会計補正予算(第2号)、議案第47号令和4年度里庄後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)、議案第48号令和4年度里庄町営墓地特別会計補正予算(第1号)、議案第49号令和4年度里庄水道事業会計補正予算(第2号)、議案第50号令和4年度里庄公共下水道事業会計補正予算(第1号)については、全会一致

浅口市議会 2022-09-13 09月13日-03号

浅口市は昨年、1年前ですが、令和3年の9月議会で新型コロナウイルス感染症自宅療養者生活支援に関する決議全会一致可決をしました。その内容は、自宅療養者が安心して療養に専念ができるように県や保健所等と連携して自宅療養者の存否を把握することや、地元業者を活用して食料品生活用品の宅配の実施など早急に対策を講ずるように求めたものでしたが、この自宅療養者への生活支援はどのように行っていますか。

高梁市議会 2022-06-28 06月28日-06号

公社理事全会一致解散決議したとの答弁がされたところでございます。 また、委員からは、昨年の段階で公社解散について言及されていればここまで紛糾していない。もっと丁寧な説明がされるべきとの意見が出されたところでございます。 討論においては、委員から、昨年理事を増やして今年解散するのは整合性に欠け、べらぼう過ぎると思うので反対するとの意見が出されたところでございます。 

鏡野町議会 2022-06-22 06月22日-04号

内容説明は、本会議執行部から説明がありましたので省略させていただき、審査における委員からの質疑もなく、続く討論もなく、採決の結果、議第47号、議第48号、議第49号、議第52号は全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、御審議の上、御決定をいただくよう申し上げまして、総務常任委員会報告とさせていただきます。

里庄町議会 2022-06-10 06月10日-05号

議案第32号及び議案第33号の2議案とも、全会一致原案可決すべきものと決しました。 以上、委員会審査経過の概要並びに採決の結果を申し上げ、ご報告といたします。 ○議長岡村咲津紀君) これをもって委員長報告を終わります。 ただいまの委員長報告に対しまして質疑に入ります。 質疑はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 質疑なしと認めます。