875件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

提案者は私、立川賛成者中西議員青山議員であります。 なお、議案第44号、議案第45号についても、同じように少数意見の報告をさせていただきます。 議案第34号備前市立保育園設置条例及び備前認定こども園設置条例の一部を改正する条例制定について。 意見要旨であります。 財源が確保されているのであれば、保育料を減額または免除することに異を唱えるものではありません。 

備前市議会 2023-03-01 03月01日-02号

について  ① 2025年大阪・関西万博について  ② 日本遺産について  ③ 観光船について市長 (再質問あり)413番 尾川直行1 備前市の少子化対策について  ① 人口動向岡山県と備前市の少子化対策整合性  ② 若手職員と若い市民から少子化対策と未来の提案を求めるべき  ③ 子どもたちのためにブックセカンドの導入を市長 (再質問あり)2 新図書館建設設計業務委託技術提案書を受けて  ① 技術提案者

倉敷市議会 2022-12-08 12月08日-02号

統廃合で廃校となった教育施設などの再利用を模索し、例えば、民間活用アイデア募集として、廃校後、未利用のままとなっている学校幼稚園跡地及び学校用地などの公共施設について民間での活用可能性を調査するため、提案者において実現可能性のあるアイデアを募集し、公民連携によるにぎわいを創出していってはどうかと考えますが、お考えをお尋ねいたします。 ○議長中西公仁君) 黒瀬企画財政局長

備前市議会 2022-11-29 11月29日-01号

提案者は私、賛成者中西裕康尾川直行立川茂青山孝樹藪内靖松本仁委員でございます。 少数意見議案第92号令和4年度備前一般会計補正予算(第8号)、その意見要旨備前緑陽高校を応援すること自体に異を唱えるものではないが、サポート事業であるのであれば、違う手法も含め検討の余地はまだまだ大いにあるのではないか。

備前市議会 2022-09-27 09月27日-06号

いずれも提案者は私、賛成者藪内松本委員でございます。 まず1件目、議案第63号令和4年度備前土地取得事業特別会計補正予算(第2号)についてでございますが、意見要旨市民のため、子供たちのため、高齢者の健康のため、広場を整備することを否定するものではないが、昨年来続く備前市の土地取得行政について問題提起を含めて反対させていただく。 

倉敷市議会 2022-06-14 06月14日-04号

提案内容審査委員会において審査した結果、評価点が最も高かった提案者優先交渉権者に選定し、委託契約締結いたしました。審査においては、公営競技での設計実績感染症対策への配慮、営業しながらの改修への取組などの点を評価いたしました。 次に、基本設計業務進捗状況についてでございますが、現在、基本構想における基本方針を踏まえ、施設全体のゾーニング、レイアウトでございます。

瀬戸内市議会 2022-03-07 03月07日-05号

これより発議第1号について提案者に対する質疑を行いますが、通告制とはいたしませんので、質疑のある方は議長発言を求めてください。 発議第1号について質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長廣田均議員) 別に質疑もないようでありますので、質疑を終結いたします。 石原委員長、お疲れさまでした。 

備前市議会 2022-03-07 03月07日-05号

提出者及び提案者は各会派の代表者全員でございます。 皆様の御賛同方よろしくお願い申し上げます。 ○議長守井秀龍君) 提案理由説明が終わりました。 これより提出者に対する質疑を行います。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、提出者に対する質疑を終結いたします。 

鏡野町議会 2022-03-03 03月03日-01号

〔14番 長石幸男君 退席〕 ○議長原章倫君) 提案者から提案理由説明を求めます。 山崎町長。 ◎町長山崎親男君) ただいま上程となりました議第44号工事請負変更契約締結多目的公園敷地造成工事東工区)についてであります。 令和3年8月3日に議決済みでありますけれども、工事内容変更を生じ、工事請負変更契約締結の必要があるため、議会の議決を求めるものであります。

里庄町議会 2021-12-03 12月03日-01号

今日は、この後採決になるんだろうと思いますから、提案されたらもうすぐ採決ということになるんですが、形式的にはですね、全員協議会で事前に話を聞いて、いろいろ考えておくということが必要だと思うんですけど、なぜあのときに提案者となる側が答えをされないのかというのがもう不思議に思ったんです。なぜだったのか伺いたいと。 

倉敷市議会 2021-09-28 09月28日-06号

また、議員の言動については、調査会設置以前のことであるので、提案者としては、お答えすることができないと思っております。 次に、⑧の辞職勧告相当と非公認の調査会認定までできるのかについてですが、政治倫理確立に関する決議に照らして、議員の政治的・道義的責任について各委員、各議員がそれぞれ判断したものであります。 

瀬戸内市議会 2021-09-27 09月27日-06号

これより提案者に対する質疑を行いますが、通告制とはいたしませんので、質疑のある方は議長発言を求めてください。 15番石原芳高議員。 ◆15番(石原芳高議員) じゃあ、何点か質問させていただきます。 まず、これ応札業者、何社であったのかと、それから落札率、その応札された各社の応札率を教えてください。 ○議長廣田均議員) 尾副教育次長。 ◎教育次長(尾副幸文君) お答えします。 

瀬戸内市議会 2021-07-13 07月13日-07号

これより発議第6号の提案者に対する質疑を行いますが、通告制とはいたしませんので、質疑のある方は議長発言を求めてください。 発議第6号について質疑ありませんか。 3番成本崇議員。 ◆3番(成本崇議員) すみません、意見書とは関係ないんですけども、表面の下から5行目、自分は同姓を望むが性別を選べるようにというのはこれ別姓ですよね、これ。の間違いですね。分かりました。 以上です。

津山市議会 2021-06-21 06月29日-07号

則 印                                  記事件番号件          名審査結果摘  要議案第  2号令和3年度津山一般会計補正予算(第2次)のうち産業委員会の所管に属する事項原案可決賛成多数                                  令和3年6月29日 津山市議会議長  津 本 辰 己 殿                       提案者

津山市議会 2021-06-17 06月17日-05号

この事業は、民間提案制度に基づく事業で、4月に提案者である大和リース株式会社岡山支店契約締結したところです。現在、事業者と実施に向けた協議を進めております。今後、現地での詳細確認を行い、10月を目途に順次LEDへの取替えを開始し、来年1月末までに作業を終了させる予定としております。 以上です。 ○議長津本辰己君)  総務部参与

玉野市議会 2021-06-15 06月15日-02号

それから、続いて廃止になった施設北体育館についてはそれぞれ提案者に対してヒアリング等も行っていただき、状況確認をお願いしたいと思います。 それから、玉原幼稚園玉原市民センターにして、現玉原市民センター認定こども園にあっこなったんで、駐車場スペースも結構不足しとると思うんで、対応をお願いできたらな、検討をお願いします。 

瀬戸内市議会 2021-03-23 03月23日-06号

これより発議第1号から発議第3号までの3議案について提案者に対する質疑を行いますが、通告制とはいたしておりませんので、質疑のある方は議長発言を求めてください。 初めに、発議第1号について質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長日下敏久議員) 別に質疑もないようでありますので、質疑を終結いたします。 

玉野市議会 2021-03-22 03月22日-08号

この4項目は、提案者全員の思いであります。何とぞ趣旨を御判断いただき、議員皆様の御賛同をいただきますようお願いいたしまして、提案者6名を代表いたしまして私からの説明を終わります。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長三宅宅三君) ただいま説明のありました議案第12号に対する修正案に対し、一旦会議を休憩し質疑通告を受けることにします。 それでは、休憩します。