67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-12-02 12月02日-05号

その後、「那須塩原駅周辺まちづくりビジョン策定し、現在は、新型コロナウイルス感染症による社会情勢の変化を踏まえた基本計画の一部見直しに取り組んでいるところであります。 今後のスケジュール及び完成時期については、現在、基本計画見直しを行っている状況であり、令和5年度から設計業務に着手し令和9年度の完成を想定しております。 次に、(4)の新庁舎建設基本計画見直し内容についてお答えいたします。 

那須塩原市議会 2022-11-29 11月29日-03号

それでもやっぱり今後30年後の那須塩原駅周辺まちづくりビジョンの中で、やっぱりあの道路は必要なのか、そういったときに50億円かけるだけの費用対効果必要性とそういうふうなところを見たときに、市長は昨年度、抜くというふうなこと、これはすごいなと思うんですけれども、いざ50億円というふうな数字が先に出てしまうと、私もさてどうなのかなと。

那須塩原市議会 2022-09-26 09月26日-07号

また、那須塩原周辺まちづくり総合調整費では、栃木北地域玄関口中心地として、那須塩原駅周辺まちづくりビジョンロードマップ策定支援に取り組まれました。 次に、基本政策6「まち活力を高めるために」では、牛乳等による地域活性化推進事業農観商工連携推進事業において、チーズや高原野菜といった付加価値のある農畜産物情報発信に努めました。 

那須塩原市議会 2022-06-09 06月09日-05号

その年の4月に渡辺美知太郎市長が誕生し、新庁舎那須塩原周辺ビジョンと一体的に考える必要があることから、令和元年10月から那須塩原駅周辺まちづくりビジョン有識者会議を開催し、外から見た那須塩原駅周辺の在り方を聞くとともに、那須塩原駅周辺まちづくりビジョン市民懇談会を開催し、高校生を対象としたアンケートや宇都宮大学とのオンラインワークショップを開催するなどし、令和3年3月に那須塩原駅周辺まちづくりビジョン

那須塩原市議会 2022-06-07 06月07日-03号

地域共生ホストタウンということで、これは中学生の方から御質問をいただいたんですけれども、共生社会ホストタウンを経験して、パラリンピアンの方と交流したことによって、非常に共生社会に関心を持ったと、市のバリアフリーはどのようになっているんですかとか、そういう非常にタイムリーな御質問をいただいたりとか、あとは子育て世代の方から、まちづくりビジョンもつくっておりますので、那須塩原駅周辺ということで子育て世代

那須塩原市議会 2022-06-06 06月06日-02号

先日、新庁舎周辺まちづくりビジョンについてロードマップを見せていただきました。那須塩原市の駅を降り立つと、駅前から緑が広がる風景というとてつもない発想を伺ったんですね。飛び上がるほどうれしくなりました。それは、私が那須塩原駅前を緑の牧場にするべきだといつも言ってきたんですね。そして、そこに牛を放牧したらどうだと言ってきたのが、現実になったとは言わないけれども、そういう思いをしました。 

那須塩原市議会 2021-06-07 06月07日-02号

この後、まちづくりビジョンがありますけれども、こうなっているであろうというもの、希望的観測のものと、こうなっているべきだというものと、いろいろと表し方があると思うんですよね。だから、一応仮想的な扱いとして、証拠に基づく政策立案の使い方もあれば、証拠が足りなければ、ある程度仮想的な位置を置いて物事をやっていけば、数値を見た限り以外の効果も見いだせるのではないかなというふうに感じました。 

那須塩原市議会 2021-03-18 03月18日-08号

那須塩原介護保険条例の一部改正について     議案第29号 那須塩原まちなか交流センター条例の一部改正について     議案第30号 那須塩原板室健康のゆグリーングリーン条例の一部改正について     議案第31号 那須塩原水道事業給水条例の一部改正について     議案第32号 契約変更について     議案第34号 那須地区広域行政事務組合規約変更について     議案第35号 那須塩原駅周辺まちづくりビジョン

那須町議会 2021-03-03 03月03日-03号

令和元年12月に黒田原駅前まちづくりビジョン策定されました。黒田原駅から町役場周辺がその計画対象の区域となっております。計画期間は2030年を終期として、2025年までを第1期、残りの5年を第2期としています。そして、この指針は、黒田原駅前の将来に向けた活性化のために大変重要なものであります。計画に沿って着実に進めていかなければならないものであるというふうに思います。

那須塩原市議会 2021-03-03 03月03日-04号

本市では、那須塩原駅周辺まちづくりビジョンや塩原、板室といった観光地観光マスタープランの中にサテライトオフィスやワーケーションの誘致を検討しています。 そこで、民間企業民間活力を呼び込むことにより地方創生にもつながり、魅力ある市街地が形成される可能性があることから、サテライトオフィスなどの企業誘致にどのように取り組むのか質問します。 

那須塩原市議会 2021-03-01 03月01日-02号

②「那須塩原駅周辺まちづくりビジョンで示した将来像の実現に向け、関係分野ごと駅周辺整備に係るロードマップを作成し、栃木北地域玄関口中心地としての姿の具現化についてお伺いをいたします。 ③那須高林産業団地への企業誘致企業立地支援事業についてお伺いをいたします。 ○議長(吉成伸一議員) 18番、眞壁俊郎議員質問に対し答弁を求めます。 市長

那須塩原市議会 2021-02-19 02月26日-01号

R3.2.26 市長R3.3.18 可決議案第31号那須塩原水道事業給水条例の一部改正についてR3.2.26 市長R3.3.18 可決議案第32号契約変更についてR3.2.26 市長R3.3.18 可決議案第33号財産の取得についてR3.2.26 市長R3.2.26 可決議案第34号那須地区広域行政事務組合規約変更についてR3.2.26 市長R3.3.18 可決議案第35号那須塩原駅周辺まちづくりビジョン