106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木市議会 2021-05-28 05月28日-01号

本件は、令和元年台風19号災害に伴う復旧事業でありまして、新型コロナウイルス感染症蔓延影響による工事の遅延などの理由により、年度内に完了できなかったため、支出の終わらなかった779万960円を令和年度に繰越しいたしましたので、報告するものであります。  次に、17ページをお開きください。報告第7号 放棄した債権の報告についてであります。

栃木市議会 2021-03-04 03月04日-04号

3番の台風19号災害への対応とさらなる備えについてということであります。この質問についても何人かの議員質問をしておりますので、重複は避けていきたいと思っております。  (1)であります。台風19号災害への対応に今年度必要とされる市の予算はどのような状況なのか伺います。 ○議長小堀良江君) 質問に対する当局答弁を求めます。  小保方総合政策部長

栃木市議会 2021-02-26 02月26日-01号

11款災害復旧費は、道路橋りょう災害復旧事業費令和元年台風19号災害を減額いたしました。  歳入につきましては、県支出金財産収入市債等を増額し、市税国庫支出金地方消費税交付金繰入金等を減額いたしました。  17ページを御覧ください。議案第13号 令和年度栃木国民健康保険特別会計補正予算(第4号)であります。

小山市議会 2020-12-23 12月23日-05号

記  議案第 94号 令和年度小山国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第2号)  議案第 95号 令和年度小山介護保険特別会計補正予算(第1号)  議案第 96号 令和年度小山後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)  議案第103号 小山国民健康保険財政調整基金条例及び小山国民健康保険高額療養資金貸付基金          条例の一部改正について  議案第104号 災害弔慰金

栃木市議会 2020-12-16 12月16日-06号

審査の過程では、農業施設災害復旧事業費令和元年台風19号災害に関し、市単独土地改良事業補助金対象事業数を質したのに対し、梅沢町地内と星野町地内にそれぞれ1か所、鍋山町地内に2か所の合計4か所が対象であり、県の河川工事と同時に施工する予定であるとの答弁がありました。  このほかにも若干の質疑応答がありました。  

小山市議会 2020-12-04 12月04日-04号

────┬─────────────────────────────────┐│     │議案第103号│小山国民健康保険財政調整基金条例及び小山国民健康保険高額療養 ││     │       │資金貸付基金条例の一部改正について                ││     ├───────┼─────────────────────────────────┤│     │議案第104号│災害弔慰金

栃木市議会 2020-12-04 12月04日-05号

発言要旨1番、台風19号災害後の団体等との災害協定についてを質問させていただきます。台風19号災害後、新聞報道で各団体企業との災害協定というものが結ばれたというのが報道されておりました。結構な数だったのではないかなと思っているのですが、実際にその件数、またどのような団体企業なのか、協定内容についてもお聞かせいただきたいと思います。

小山市議会 2020-11-30 11月30日-01号

┌───────┬──────────────────────────────────────┐│議案第103号│小山国民健康保険財政調整基金条例及び小山国民健康保険高額療養資金貸付基 ││       │金条例の一部改正について                          │├───────┼──────────────────────────────────────┤│議案第104号│災害弔慰金

真岡市議会 2020-09-17 09月17日-03号

                                  日程第5 議員案第4号                                  日程第6 議員の派遣について                               本日の会議に付した事件議案第84号 真岡市庁舎会議室使用に関する条例制定について              議案第85号 真岡印鑑条例の一部改正について                      議案第86号 災害弔慰金

栃木市議会 2020-09-02 09月02日-03号

また、言うまでもありませんが、台風19号災害対策栃木市にとって何よりも優先すべき事業であります。平成27年の豪雨と昨年の台風栃木市は4年間で2回も大きな水害を被ることとなってしまいました。しかも、2回とも被災した方も大勢おられるわけであります。河川工事もやることは決まりましたけれども、終わるまでまだ数年を要するわけであります。台風19号災害対策はまだ終わっておりません。

真岡市議会 2020-08-31 08月31日-02号

                      議案第82号 識見を有する者から選任する監査委員選任につき同意を求めることについて   議案第83号 真岡教育委員会委員任命につき同意を求めることについて          議案第84号 真岡市庁舎会議室使用に関する条例制定について              議案第85号 真岡印鑑条例の一部改正について                      議案第86号 災害弔慰金

栃木市議会 2020-08-28 08月28日-01号

令和年度一般会計決算を総括いたしますと、北部健康福祉センター整備事業費、(仮称)文化芸術館等整備事業費特定教育保育施設等施設型給付費等の増額に加え、台風19号災害に対する被災者への支援公共土木施設等応急復旧災害救助に関する経費が増加したため、前年度に比べ総額決算規模拡大をいたしました。  次に、特別会計決算状況につきましてご説明を申し上げます。

真岡市議会 2020-08-24 08月24日-01号

                      議案第82号 識見を有する者から選任する監査委員選任につき同意を求めることについて   議案第83号 真岡教育委員会委員任命につき同意を求めることについて          議案第84号 真岡市庁舎会議室使用に関する条例制定について              議案第85号 真岡印鑑条例の一部改正について                      議案第86号 災害弔慰金

佐野市議会 2020-06-12 06月12日-委員長報告・質疑・討論・表決・一般質問-02号

なお、橋梁災害復旧支援事業は、台風第19号災害に伴う被害のみを対象とした制度でございますが、災害ボランティアセンター支援事業崩落土砂等撤去支援事業は、今後も災害対策本部が設置されるような大規模災害においては運用できる制度でございます。  以上でございます。 ○議長春山敏明) 本郷議員。 ◆11番(本郷淳一) 丁寧なご答弁ありがとうございました。要望させていただきます。