214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芳賀町議会 2022-02-14 03月01日-01号

第7款地方消費税交付金は、経済活動停滞などにより9,500万円の減。 第9款環境性能割交付金は、新車登録台数減少などの影響により2,000万円の減。 第11款地方交付税は、国の補正予算による地方負担を軽減するために交付税額が再算定されたことに伴い7,566万2,000円の増となりました。 6ページ、7ページをお開きください。 

市貝町議会 2021-03-03 03月03日-02号

続いて、7款地方消費税交付金につきましては、感染症影響により増額を見込めず、8款ゴルフ場利用税交付金につきましても、利用者減少に伴い、減額計上しております。 9款環境性能割交付金につきましては、自動車税環境性能割市町村交付分計上し、10款地方特例交付金は、新たに中小企業事業収入減少に対する固定資産税減免措置に伴う減収補填分を追加しております。 

那須町議会 2021-02-26 02月26日-01号

次に、2款以降、7款地方消費税交付金は3,500万円の増額を見込みます。 11款地方交付税は18億2,000万円で、前年度と比較して6億8,100万円の大幅減となっておりますが、先ほど町長からもありましたが、広域クリーンセンター大田原基幹的設備改良、それから一般廃棄物最終処分場整備費ピークアウトによるものでありまして、歳出額につきましても同様に減額計上しております。 

市貝町議会 2020-09-04 09月04日-02号

続いて、6款地方消費税交付金は、昨年10月の消費税率引上げに伴う増収が、令和元年度は僅かである一方、増税の反動による消費減少影響し、前年度と比較し減額したものと思われます。 7款ゴルフ場利用税交付金は、一部ゴルフ場の閉鎖により減収となっており、8款自動車取得税交付金につきましては、消費税率引上げと同時に廃止されましたので、半年分の収入でございます。 

下野市議会 2020-09-03 09月03日-02号

款地方消費税交付金ですが、収入済額は10億5,441万円。前年度に比べまして5.4%の減となっております。 続きまして、一番下の11款地方交付税では、収入済額37億9,229万2,000円で、前年度に比べまして5.2%の増となっております。 次に、12、13ページをお開き願います。 13款分担金及び負担金です。2項負担金では、収入済額1億7,289万1,833円で、収入率は93.5%。

市貝町議会 2020-03-04 03月04日-02号

款地方消費税交付金につきましては、消費税率引上げによる増収を見込んでおり、7款ゴルフ場利用税交付金は、前年度と同程度を計上しております。 8款自動車取得税交付金及び9款環境性能割交付金につきましては、令和年度税制改正により、昨年10月1日より自動車取得税が廃止され、自動車税環境性能割が新たに導入されたことに伴い、登録自動車市町村交付分について同交付金として計上するものです。 

下野市議会 2019-09-06 09月06日-02号

一番下の6款地方消費税交付金でありますが、収入済額は11億1,476万9,000円で、前年度に比べまして3.4%の増となっております。 次に、9ページ、10ページをお開き願います。 11款地方交付税では、収入済額36億615万8,000円でございます。前年度に比べまして0.3%の増となっております。 次に、11ページ、12ページをお開き願います。 13款分担金及び負担金であります。

芳賀町議会 2019-08-19 09月03日-01号

第6款地方消費税交付金は5億125万4,000円で、前年度に比べ3.4%の増となりました。 第10款地方交付税は、前年度に引き続き普通交付税の不交付団体となりました。震災復興特別交付税収入がなかったことから、前年度に比べ41.2%の減となりました。 第14款国庫支出金は7億2,382万6,000円で、LRT事業に係る社会資本整備総合交付金の増などにより、9.2%の増となりました。 

大田原市議会 2019-06-19 06月19日-02号

◆1番(秋山幸子君) 議案第40号につきまして、ページでいいますと192ページになりますが、歳入款地方消費税交付金ですが、ほかの交付金のように確定していない、消費税10%はまだ決まっていない中で10%増税ありきは認められないし、また多くの人々がストップを求めている中で専決処分されたことについてお聞きします。               

さくら市議会 2019-05-15 06月04日-01号

歳入の主なものは、6款地方消費税交付金で1億1,379万3,000円、10款地方交付税で2億1,574万円を追加、21款市債で1億1,460万円を減額し、それぞれ計上いたしました。 歳出の主なものは、2款総務費基金積み立てとして基金費2億5,191万4,000円、10款教育費基金積み立てとして博物館費333万2,000円を追加し、それぞれ計上いたしました。