周南市議会 > 2020-12-07 >
12月07日-03号

  • "藤井律子"(/)
ツイート シェア
  1. 周南市議会 2020-12-07
    12月07日-03号


    取得元: 周南市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-29
    令和 2年12月 第10回定例会令和2年第10回市議会定例会議事日程第3号  令和2年12月7日(月曜日)──────────────────────────────議事日程第3号  令和2年12月7日(月曜日)午前9時30分開議日程第1 会議録署名議員指名日程第2 議案第140号      (提案説明質疑委員会付託)──────────────────────────────本日の会議に付した事件      会議録署名議員指名      議案第140号 令和2年度周南市一般会計補正予算(第13号)──────────────────────────────出席議員(29名)       1番  江 﨑 加代子 議員      16番  井 本 義 朗 議員       2番  小 池 一 正 議員      17番  土 屋 晴 巳 議員       3番  遠 藤 伸 一 議員      18番  藤 井 康 弘 議員       4番  佐々木 照 彦 議員      19番  島 津 幸 男 議員       5番  山 本 真 吾 議員      20番  渡 辺 君 枝 議員       6番  細 田 憲 司 議員      21番  小 林 雄 二 議員       7番  小 林 正 樹 議員      22番  古 谷 幸 男 議員       8番  吉 安 新 太 議員      23番  田 村 勇 一 議員       9番  田 中   昭 議員      25番  福 田 文 治 議員      10番  魚 永 智 行 議員      26番  清 水 芳 将 議員      11番  篠 田 裕二郎 議員      27番  友 田 秀 明 議員      12番  福 田 吏江子 議員      28番  福 田 健 吾 議員      13番  金 子 優 子 議員      29番  尾 﨑 隆 則 議員      14番  青 木 義 雄 議員      30番  中 村 富美子 議員      15番  岩 田 淳 司 議員      欠席議員(1名)      24番  長 嶺 敏 昭 議員説明のため出席した者      市長             藤 井 律 子 君      副市長            佐 田 邦 男 君      教育長            中 馬 好 行 君      監査委員           中 村 研 二 君      上下水道事業管理者      井 筒 守 君      モーターボート競走事業管理者 山 本 貴 隆 君      総務部長           中 村 広 忠 君      企画部長           川 口 洋 司 君      財政部長           道 源 敏 治 君      シティネットワーク推進部長  石 田 典 子 君      地域振興部長         高 木 一 義 君      環境生活部長         川 崎 茂 昭 君      こども・福祉部長       仲 西 徹 君      健康医療部長         山 本 英 樹 君      産業振興部長         山 本 敏 明 君      建設部長           野 村 正 純 君      都市整備部長         有 馬 善 己 君      消防長            藤 井 陽 治 君      教育部長           久 行 竜 二 君      上下水道局局長       杉 岡 清 伸 君      新南陽総合支所長       原 田 義 司 君      熊毛総合支所長        渡 辺 由 也 君      鹿野総合支所長        磯 部 良 治 君事務局職員出席者      局長             井上達也      次長             山根高志      次長補佐           村田裕      議事担当係長         野村泉      議事担当           重本宗一郎   午前 9時30分開議議長青木義雄議員) おはようございます。これより本日の会議を開きます。 ここで、新型コロナウイルス感染症拡大を受けた今定例会審議日程の変更及び検討状況について御報告をいたします。 新型コロナウイルス感染症が全国的な広がりを見せており、本市におきましても連日数名の方の陽性が確認されております。市執行部におかれては、現在も感染拡大予防に努めておられますが、今後の拡大も懸念される中、さらに全力を傾注すべき状況になることも予想されたため、一般質問を予定しておりました12月3日の会議を延会し、本定例会における審議日程について、議会運営委員会を開催し、協議を行いました。 協議の結果、新型コロナウイルス感染症対策に従事する職員が業務に傾注できるよう、12月4日の会議を休会するとともに、議案審議を最優先に行う必要があることから、本日追加議案を上程、その後、委員会審査に入り、本日3常任委員会、8日、9日に予算決算委員会を開催することが決定されました。 また、併せて一般質問日程につきましては、今後の状況を鑑みながら、改めて協議をすることと決定されました。 以上で、報告を終わります。 ここで、市長から発言の申出がありますので、許可いたします。 ◎市長藤井律子君) 皆様、おはようございます。新型コロナウイルス感染症につきましては、全国的に新規感染者数が急増する中、本市におきましても11月26日から12月3日までの8日間で13人の感染者が確認されました。 このような極めて憂慮すべき事態を受けて、先週の12月4日、本会議中ではありましたが、市議会の御理解、御協力を頂き、第12回周南市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催いたしました。会議の中では、市民皆様事業者関係団体への協力要請公共施設市主催イベント等の取扱い、学校等対応感染拡大に備えた対応等、大きく6項目にわたる今後の対処方針について協議し、決定するとともに、職員一人一人が危機感を持ち、改めて気を引き締めて取り組んでいくことを本部員全員で確認したところです。 本市では、その後も新たに1名の感染者が確認されており、これから年末年始を迎えるに当たり、飲酒や会合の機会も増え、また県外からの家族の帰省など人の移動が増加することから、より一層警戒感を強める必要があるものと考えております。 市民皆様におかれましては、改めてマスク着用や手洗い、消毒徹底や3密を回避するとともに、冬を迎え、暖房を使用する場合でも小まめな換気を行うなど、感染防止対策徹底をお願いいたします。また、感染症に対する正しい知識を持ち、差別や誹謗中傷等、人が人を排除するようなことが決して起こらないよう、冷静な対応を重ねてお願いいたします。 私はこれからも市民皆様の命と健康を守るため、職員をはじめ市議会皆様とも一丸となり、国や県と連携しながら、これまで以上に対策の強化に取り組んでまいる所存でございます。市議会におかれましては、引き続き御理解、御協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 以上でございます。 ○議長青木義雄議員) 次に、議長から申し上げます。周南市議会においては、新型コロナウイルス感染拡大予防対応として、会議の際はアルコール消毒液手指消毒をし、マスク着用して入場することを義務づけております。また、換気設備により議場内は十分な換気量確保しておりますが、新型コロナウイルス感染症の全国的な広がりを受け、今回も換気量をさらに増やすため、4つの入り口ドアを全て開放して開催することにいたします。 したがいまして、本日の会議ではマスク着用したままでの発言をお願いいたします。なお、発言の際にはマイクに近づいていただきますようよろしくお願いいたします。 傍聴される皆さんにも同様に、手指消毒及びマスク着用をお願いしております。 また、傍聴席では身体的距離確保のため、1メートル程度の間隔が取れるよう、指定した席にお座りいただきますようお願いいたします。 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりであります。────────────────────────────── △日程第1会議録署名議員指名議長青木義雄議員) 日程第1、会議録署名議員指名を行います。 本日の会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、福田文治議員及び福田吏江子議員指名いたします。────────────────────────────── △日程第2議案第140号 (提案説明質疑委員会付託) ○議長青木義雄議員) 日程第2、議案第140号を議題といたします。 提案理由説明を求めます。   〔市長藤井律子君登壇〕 ◎市長藤井律子君) それでは、議案第140号、令和2年度周南市一般会計補正予算(第13号)につきまして提案理由を御説明申し上げます。 これは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための年末年始検査体制確保ワクチン接種に向けた体制整備及びトビイロウンカ被害対策として稲作の継続に対する支援を実施するために必要となる補正を行うもので、5,133万4,000円を増額し、補正後の予算規模を821億5,290万3,000円とするものです。 以上で、議案第140号の提案理由説明を終わります。御審議、御決定のほどよろしくお願いいたします。 ○議長青木義雄議員) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで質疑を終了いたします。 ただいま議題となっております議案第140号は、予算決算委員会へ付託いたします。付託した議案は、12月17日までに審査を終わるようお願いいたします。────────────────────────────── ○議長青木義雄議員) 以上で、本日の日程は全て終了いたしました。 次の本会議の開催は、決定次第、改めてお知らせいたします。 本日は、これをもって散会いたします。お疲れさまでした。   午前 9時39分散会 ──────────────────────────────地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。                周南市議会議長    青   木   義   雄                周南市議会議員    福   田   文   治                周南市議会議員    福   田   吏 江 子...