602件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

周南市議会 2021-06-16 06月16日-06号

主な質疑として、商工振興費新型コロナウイルス対策費中小企業者等支援)について、事業者に対する支援として、融資ではなく直接的な支援をすることは検討できなかったのか、との問いに対し、昨年度、給付金支給も行ったが、事業者からは給付金支給より、ある程度まとまった資金が手元にあったほうがよいとの意見を頂いた。

柳井市議会 2021-06-15 06月15日-02号

本市では、昨年度から、飲食店等経営安定支援金事業事業継続支援金事業労働者雇用調整支援金事業中小企業者等経営安定支援金事業経営維持支援金事業などによりまして、機動的かつ段階的に、市内事業者への支援を行ってまいりましたけれども、今後、ワクチン接種が進捗することにより、人の流れが活発になってくる段階において、適切に対応できるよう、今からコロナ後を見据えた施策について、準備をしてまいりたいというふうにも

周南市議会 2021-06-04 06月04日-04号

具体的には、新型コロナウイルス感染症対策として、新生児応援特別定額給付金新設や、ひとり親世帯への支援中小企業者等への経済支援などに加え、新型コロナ対策以外にも、本年10月からの開始を予定している高齢者対象としたバスタクシー運賃助成などが挙げられます。 引き続き、しっかり市民皆さんの声に耳を傾け、市民の声を生かしたまちづくりを推進してまいりたいと思います。 

周南市議会 2021-03-04 03月04日-05号

具体的な例を申しますと、新型コロナウイルス感染症に関するもので、売上げが減少した中小企業者等に対する給付農林漁業者に対する経済支援独り親に対する支援新生児応援特別定額給付金新設延長等市民生活を守るための支援など。また、妊婦家庭PCR検査体制の整備や事業者の新しい生活様式対応するための支援金支給など、感染予防対策も行ってまいりました。

周南市議会 2021-03-03 03月03日-04号

小規模企業者個人事業主に対する事業継続支援金店舗営業休業支援金農林漁業継続のための支援金などの経営支援対策キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン宿泊旅行者に対するクーポン券の配布などの消費喚起対策、それから飲食業事業者テイクアウト等支援店舗等リフォーム補助金などの新しい生活様式定着促進対策独り親世帯への臨時特別給付金拡充新生児応援特別定額給付金妊婦家族PCR検査費用助成などの

周南市議会 2021-03-01 03月01日-02号

今年度は、新生児応援特別定額給付金新設独り親への支援中小企業者等への経済支援など、これら提言を参考に実施してきたところです。 来年度においては、こども医療費助成拡充、また、新たに高齢者対象としたバスタクシー運賃助成などの予算を計上させていただいたところです。引き続きしっかり市民皆さんの声に耳を傾けて、市民の声を生かしたまちづくりを推進してまいりたいと思っております。

萩市議会 2021-02-25 02月25日-05号

中小企業者が多く活躍する本市事業界と、そこに携わる市民にとっては一刻を争う焦眉の問題です。この現状を受けて、各種団体行政に対し要望等を行ってきたと伺っております。直近では、山口飲食業生活衛生同業組合萩支部飲食店組合さんですね、が要望を行いました。事実この半年で廃業、閉店を余儀なくされた事業者の数は10件近くに上るとのことです。

長門市議会 2021-02-24 02月24日-02号

この度の緊急経営維持給付金は、山口県の食品営業許可を得て、本市に所在し、かつ営業実態のある食事提供施設を営む中小企業者いわゆる飲食店等給付金対象事業者となっておりますが、市内経済状況を見れば、飲食店だけではなく小売業者卸売業者生活関連業など広範囲にわたった業種影響が出ているように思われます。

萩市議会 2021-02-19 02月19日-02号

歳出予算補正の主なものは、新型コロナウイルス感染症影響を受け売上が減少した中小企業者等に対し事業継続支援するため緊急サポート給付金給付する事業など新たな対策10事業のほか、がんばろう萩!安心安全観光地づくり事業など既に実施している事業予算を追加計上するもの等です。 それでは、審査での主な質疑項目について申し上げます。 がんばろう萩!

萩市議会 2021-02-17 02月17日-01号

」と銘打って、新型コロナウイルス感染症影響から市民皆様生活地域経済を守るため、中小企業者等の事業継続支援する市独自の融資制度や、市の融資制度などを活用した中小企業者等に給付金支給するハイブリット型給付事業など、議会の御協力をいただき、様々な経済対策を実施してきたところです。 1月からは、市内の一次産業事業者小規模事業者事業継続支援するエール支援金事業を実施しております。