214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

周南市議会 2020-09-18 09月18日-06号

歳入総額は6,284万9,742円、歳出総額は9,527万373円で、歳入歳出差引額マイナス3,242万631円となり、この不足額は、令和年度繰上充用金で補填したものでございます。 次に、駐車場事業特別会計、557ページをお願いします。 歳入総額は8,579万798円、歳出総額は2,224万1,456円となり、歳入歳出差引額6,354万9,342円を翌年度へ繰り越したものでございます。 

周南市議会 2020-07-02 07月02日-04号

これは、令和年度歳出に対し、歳入が不足する見込みとなるため、歳出は前年度繰上充用金3,242万1,000円を、歳入同額歳入欠陥補填収入を計上し、歳入歳出予算総額を1億1,417万3,000円とする専決処分をしたことにつきまして、市議会に報告し承認をお願いするものです。 次に、議案第65号、令和年度周南市一般会計補正予算(第7号)。

山陽小野田市議会 2019-09-27 09月27日-06号

歳出の主なものは、競走事業費98億926万2,672円、前年度繰上充用金12億6,231万2,968円などである。 なお、包括的民間委託料は4億6,779万9,264円、市への収益保証は4,346万8,019円である。 審査の中の主な質疑では、まず、「本場の売り上げ増に向けた対策は」との問いに「魅力あるレース、イベント、催し物を計画していく」との答弁。 

光市議会 2018-10-23 2018.10.23 平成30年第3回定例会(第6日目) 本文

一般会計から12億5,000万円を繰り出している下水道会計について、平成30年度中の繰り上げ充用金解消を目指し、取り組んできました。平成28年度に約10億円あった繰り上げ充用金は、平成29年度決算では5億円まで減少し、計画的な解消が図られているものと理解しました。一方、下水道使用料収入未済額は2,828万円、件数にして3,525件あります。

光市議会 2018-10-23 2018.10.23 平成30年第3回定例会(第6日目) 本文

一般会計から12億5,000万円を繰り出している下水道会計について、平成30年度中の繰り上げ充用金解消を目指し、取り組んできました。平成28年度に約10億円あった繰り上げ充用金は、平成29年度決算では5億円まで減少し、計画的な解消が図られているものと理解しました。一方、下水道使用料収入未済額は2,828万円、件数にして3,525件あります。

光市議会 2018-10-02 2018.10.02 平成30年第3回定例会(第5日目) 本文

これは、財源不足に伴います前年度繰上充用金によるものでございますが、平成29年度では、墓地返還促進による事業経営改善を進め、西部墓園では26区画永代使用貸し出しを行いました。  次に、239ページをお願いします。  下水道事業特別会計は、5億1,101万円の赤字となりました。これは、財源不足に伴います前年度繰り上げ充用金等によるものでございます。

光市議会 2018-10-02 2018.10.02 平成30年第3回定例会(第5日目) 本文

これは、財源不足に伴います前年度繰上充用金によるものでございますが、平成29年度では、墓地返還促進による事業経営改善を進め、西部墓園では26区画永代使用貸し出しを行いました。  次に、239ページをお願いします。  下水道事業特別会計は、5億1,101万円の赤字となりました。これは、財源不足に伴います前年度繰り上げ充用金等によるものでございます。

光市議会 2018-02-21 2018.02.21 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文

下水道事業会計は、平成29年度赤字決算見込みによる繰上充用金を計上するほか、公債費の減などにより、対前年度当初比で21.8%の減となりました。  介護保険会計は、保険給付費伸びを対前年度当初比で0.7%増と見込みました。  後期高齢者医療会計は、後期高齢者医療広域連合納付金などの増により、対前年度当初比で13.8%増となりました。  

光市議会 2018-02-21 2018.02.21 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文

下水道事業会計は、平成29年度赤字決算見込みによる繰上充用金を計上するほか、公債費の減などにより、対前年度当初比で21.8%の減となりました。  介護保険会計は、保険給付費伸びを対前年度当初比で0.7%増と見込みました。  後期高齢者医療会計は、後期高齢者医療広域連合納付金などの増により、対前年度当初比で13.8%増となりました。  

光市議会 2017-10-20 2017.10.20 平成29年第3回定例会(第6日目) 本文

また、流域下水道維持管理負担金減少や、平成30年度までに解消する繰り上げ充用金動向についてただしたのに対し、流域下水道維持管理負担金減少理由は、地方債元利償還金、いわゆる資本費支払い減少したものである。繰り上げ充用については、平成27年度決算累積赤字額が約14億4,200万円で、この額を平成28年度に繰り上げ充用金として支出

光市議会 2017-10-20 2017.10.20 平成29年第3回定例会(第6日目) 本文

また、流域下水道維持管理負担金減少や、平成30年度までに解消する繰り上げ充用金動向についてただしたのに対し、流域下水道維持管理負担金減少理由は、地方債元利償還金、いわゆる資本費支払い減少したものである。繰り上げ充用については、平成27年度決算累積赤字額が約14億4,200万円で、この額を平成28年度に繰り上げ充用金として支出

光市議会 2017-10-02 2017.10.02 平成29年第3回定例会(第5日目) 本文

これは、財源不足に伴う前年度繰り上げ充用金によるものでありますが、平成28年度では、墓地返還促進による事業経営改善を進め、西部墓園で28区画大和あじさい苑で5区画永代使用貸し出しを行いました。  次に、243ページをお願いします。  下水道事業特別会計は、10億4,549万円の赤字となりました。これは、財源不足に伴う前年度繰り上げ充用金等によるものでございます。

光市議会 2017-10-02 2017.10.02 平成29年第3回定例会(第5日目) 本文

これは、財源不足に伴う前年度繰り上げ充用金によるものでありますが、平成28年度では、墓地返還促進による事業経営改善を進め、西部墓園で28区画大和あじさい苑で5区画永代使用貸し出しを行いました。  次に、243ページをお願いします。  下水道事業特別会計は、10億4,549万円の赤字となりました。これは、財源不足に伴う前年度繰り上げ充用金等によるものでございます。