309件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下関市議会 1997-06-16 06月16日-03号

これは全国の市町村あるいは一部事務組合加入者が正会員ということで組織されたものでございますが、この中で特に緊急動議として出されたわけでございますが、5月22日の総会で、まず清掃事業を担う自治体はみずから率先して町内の再生紙利用の徹底を図っていこうとか、消費者事業者の一人一人が家庭、職場、学校などで再生紙利用を積極的に呼びかけていく、さらに、国及び製紙メーカーに対して、古紙の利用促進のための有効

岩国市議会 1997-06-16 06月16日-02号

(「議長議事進行について」と呼ぶ者あり) ○議長岡林勝美君) 動議ですか。──どうぞ。 ◎5番(大西明子君) ただいま市長答弁をお聞きしておりましたら、非常に体調が悪いようにおうかがいするわけですが、もしよければ確認をしていただいて、市長の健康上のことも配慮されて対応していただきたいというふうに思うわけです。

岩国市議会 1997-03-03 03月03日-01号

(「議長動議が先よ」と呼ぶ者あり)静粛に願います。(「議長動議が先」「動議が先やろ」「議会ルールをちゃんと守りなさいよ」「動議が先やろ」と呼ぶ者あり)それでは暫時休憩いたします。               午前11時19分 休憩                   午前11時50分 再開議長河上佳生君) お待たせいたしました。休憩前に引き続き本会議再開いたします。 

下松市議会 1996-09-26 09月26日-05号

これこそ、どうして私が今反省しておりますが、特別委員会でもつくるという動議を出さなかったかというふうな気がして残念でなりません。それほど私はこれは大きなプロジェクトであると思っております。 したがいまして、これは一般財源ですべてを賄うということは到底、もちろん不可能であります。

岩国市議会 1996-09-06 09月06日-01号

議長河上佳生君) 休憩動議がありますが、いかがいたしましょうか。いずれ本件については一般質問等もございますので、その機会に質問をしていただくことにいたしまして、打ち切りたいと思います。(「議事進行について」と呼ぶ者あり)既に打ち切りましたので、さよう取り計らうことに決しました。 ほかになければ本件は以上で終わりたいと思いますが、御異議ありませんか。  

下松市議会 1996-06-17 06月17日-02号

(「動議賛成」と言う者あり)そこのところはね、別にどうこう言うんじゃないんですよ。はっきりさせた上でいかんとちょっとまずいなというあれですから。即決するんなら、そりゃ決めてください。 ○議長井川成正君) 賛成じゃね。動議賛成じゃね。ただいま渡辺君より動議が出ました。 お諮りいたします。ただいまの動議賛成の方の、ちょっともう一遍御起立を願います。