19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

周南市議会 2021-02-22 02月22日-01号

本市のスポーツコンベンション拠点施設である周南緑地において、PFI手法導入社会情勢変化への対応に向け、周南緑地基本計画見直しを行うとともに、令和5年度からのPFI導入を目指し、事業を担う民間事業者選定手続を進めてまいります。 市内全域地域夢プランの取組が広がり、各地区の特色を生かした魅力ある地域づくりが進められています。

周南市議会 2020-02-26 02月26日-01号

また、施設整備等を含めた周南緑地基本計画見直し中央緑地エントランス整備を引き続き行ってまいります。 徳山動物園整備計画的に進めてまいります。 動物園リニューアル事業につきましては、昨年、象舎の一部がオープンしました。現在は、マレーグマやコツメカワウソなどを展示するアジアの熱帯雨林ゾーン整備を進めており、令和3年度のオープンを目指して着実に進めてまいります。 

周南市議会 2019-02-20 02月20日-01号

見直しに当たっては、周南緑地基本計画との整合性を図るとあるが、進捗状況はどうなっているか、との問いに対し、周南緑地整備は、現在、メーンエントランス工事と、喫緊の課題である駐車場不足対応するために、陸上競技場西側駐車場整備を進めている。長期的視点では、周南緑地基本計画にあるように、水泳場建てかえということになるが、周南緑地基本計画計画期間は20年のスパンの中で長期的に検討をしたい。

周南市議会 2017-12-11 12月11日-04号

それでは、通告に従いまして、2件、中心市街地にぎわい創出についてと、周南緑地基本計画についてということで質問をさせていただきます。 ではまず、中心市街地にぎわい創出についての(1)平成30年2月3日の賑わい交流施設徳山駅前図書館新駅ビル)のオープンに向けて、当日やその後の記念イベント等の企画はできているのかから、大項目一つずつ質問をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 

周南市議会 2017-06-15 06月15日-06号

今後の計画として、周南緑地基本計画において、水泳場を設置する予定としている、との答弁でした。 質疑を終了し、討論なく、採決の結果、本件全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定をしました。 次に、議案第87号、市道の認定及び廃止についてであります。 この議案は、新たに8路線市道に認定するとともに、2路線を廃止するものです。本件については、現地調査を行った上で審査を行いました。 

周南市議会 2016-09-12 09月12日-04号

1、周南市緑基本計画及び周南緑地基本計画に基づき、今回は3カ所について伺います。 ア、遠石緑地についてであります。緩衝緑地とはいえ、遠石小学校の目の前にあり、隣には大型商業施設が今月8日にグランドオープンいたしました。近隣住民自治会からも随分と前から安全性が指摘されており、3月定例会においても、先輩議員がその点について質問されたところであります。

周南市議会 2015-12-18 12月18日-06号

次に、事業内容丸2、全国大会プロスポーツ大会などを開催するために、周南緑地基本計画施設整備を急ぐとともに、イベント等の誘致が円滑に進められる体制を構築することで、交流人口を増加させるとの要望決議に対し、基本目標4のうち、推進施策3、コンベンションシティ推進で取り組む内容と同一であることから、現在の素案に包含していると考え、新たな掲載は行わないとの対応方針でした。 

周南市議会 2015-12-04 12月04日-03号

周南緑地基本計画についてということで、続けて質問をさせていただきます。 この基本計画のテーマは、「緑豊かな元気あふれるスポーツコンベンションパーク」であり、その基本方針の1番目に、運動施設改修等によるスポーツコンベンション機能強化というふうに明確に記されておりますことは、何度も繰り返し申し上げておりますが、スポーツにかかわる多くの方々の期待も、非常に大きな計画です。 

周南市議会 2015-07-01 07月01日-05号

次に、施設整備のスケジュールを公表し、施設整備については市民の意見を反映してもらいたいとの御質問ですが、周南緑地基本計画では、周南緑地内の全体的な環境整備といたしましては、まず利用者の安心安全の確保を図るため、周辺交通渋滞の緩和及び施設駐車場不足の解消が課題でありますことから、周辺道路を含むメーンエントランス陸上競技場西駐車場整備計画しております。 

周南市議会 2015-06-30 06月30日-04号

平成25年3月には、周南緑地基本計画も策定され、将来像としては安全、安心な暮らしを支える緑豊かな元気あふれるスポーツコンベンションパーク計画、大きなゾーン設定として、西緑地自然交流ゾーンとし、緑との交流で四季の変化が感じられたり、自然的環境との触れ合いの場を提供するとされ、中央東緑地防災公園機能を持った競技スポーツを展開、生涯スポーツ等の身近なレクリエーションの活動を展開する場とされておりました

周南市議会 2015-06-29 06月29日-03号

次に、交通につきましては、交通教育センター建てかえ事業でございますが、当面は、施設利用者の安全を確保するために必要な修繕を行いながら継続し、将来的には、周南緑地基本計画に基づく公園整備にあわせまして、施設整備管理方法を検討していくこととしております。 次に、生活環境につきましては、ストックヤード整備事業でございます。

周南市議会 2015-03-03 03月03日-02号

また、永源公園のプールのリニューアル工事にも着手するとあるんですが、この辺は緑の基本計画周南緑地基本計画においては既定の路線だったということでよろしいでしょうか。 ◎都市整備部長岡村洋道君) 周南緑地基本計画につきましては、平成24年度に策定しております。その中で緑豊かな元気あふれるスポーツコンベンションパークというものを将来像としておりまして、5つの骨格のある基本整備方針を出しております。

周南市議会 2012-12-07 12月07日-03号

3番目として、旧徳山自動車学校跡地購入及び周南緑地基本計画は、本当に周南市にとって効果があるのか。 最後の4番目としまして、近鉄松下百貨店撤退に対し、想定でき得る事前の対応はしたのか、また撤退の発表後の対策はどうなのか。以上、登壇での質問を終わります。   〔市長木村健一郎登壇〕 ◎市長木村健一郎君) 友田議員から、大きく2点の御質問をいただいております。 

  • 1