176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

周南市議会 2021-05-31 05月31日-01号

一方、歳入につきましては、歳出に伴う国や県支出金市債等特定財源を計上しております。 また、債務負担行為補正として、鹿野総合支所庁舎建設基本実施設計業務委託料変更を計上しております。 次に、議案第59号、周南市税条例の一部を改正する条例制定について。 これは、地方税法改正による個人市民税の非課税の範囲に係る扶養親族見直し等に伴い、所要改正をするものです。 

山口市議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会(1日目) 本文 開催日:2021年02月19日

このほか国県支出金寄附金市債等につきましては、歳出予算との関連などにより、それぞれ所要補正をいたしております。第2条の繰越明許費につきましては、電子入札推進事業ほか78事業について、翌年度に繰り越して執行いしますとともに、やまぐちリフレッシュパーク整備事業ほか3事業について金額変更をいたすものでございます。

周南市議会 2020-12-01 12月01日-01号

一方、歳入につきましては、新型コロナウイルス感染症対策による徴収猶予に伴う市税収入減額のほか、歳出補正に伴う、国や県支出金市債等特定財源補正するものです。 また、繰越明許費として10件を計上するとともに、債務負担行為補正として、体験交流施設大津島海の郷指定管理料など13件を追加し、1件を廃止するものです。 

長門市議会 2020-03-23 03月23日-05号

一方、歳入予算については、歳出との関連において、国庫支出金市債等減額措置を行っております。 次に、この際、御報告を申し上げます。 報告第1号は、公用車が関係する自動車事故について、損害賠償の額を専決したことから報告するものであります。 以上、提出議案等について、その概要を御説明申し上げました。何とぞ御審査のほど、よろしくお願い申し上げます。

山口市議会 2020-02-17 令和2年第1回定例会(1日目) 本文 開催日:2020年02月17日

このほか国県支出金寄附金市債等につきましては、歳出予算との関連などにより、それぞれの所要補正をいたしております。第2条の繰越明許費につきましては、新本庁舎整備事業のほか67事業について、翌年度に繰り越して執行いたしますとともに、阿知須総合支所建設事業ほか2事業について金額変更をいたすものでございます。

柳井市議会 2019-09-26 09月26日-04号

簡易水道事業につきましては、歳入は、使用料及び手数料一般会計繰入金債等、合計8,517万6,035円。歳出は、各簡易水道管理運営費施設整備費公債費等で、歳入決算額と同じく8,517万6,035円となりました。 次に、公共下水道事業につきましては、歳入は、受益者負担金使用料及び手数料国庫補助金一般会計繰入金債等、合計12億1,485万4,019円。

宇部市議会 2019-03-08 03月08日-03号

また、予算規模拡大に当たっての財源として、依存財源である国庫支出金市債等の獲得に努めた結果、税収増はあるものの、自主財源については、歳入に占める構成比が2018年度から1.3ポイント低下をして47.1%となっています。 行政運営自主性安定性を保っていくために、自主財源確保は重要であると認識をしております。

柳井市議会 2019-02-22 03月04日-01号

歳出は、維持管理費施設整備工事費等事業費及び公債費等を計上し、歳入は、使用料一般会計繰入金及び市債等を計上いたしました。 議案第28号は、公共下水道事業予算総額を、13億6,674万円とするものであります。 歳出は、工事委託料管渠布設工事費及び維持管理費等事業費公債費等を計上し、歳入は、負担金使用料国庫支出金繰入金市債等を計上いたしました。 

光市議会 2019-02-19 2019.02.19 平成31年第1回定例会(第1日目) 本文

このほか、国庫支出金県支出金市債等につきましては、事業実績見込み交付額確定に伴う調整を行おうとするものでございます。  以上で補足説明を終わります。よろしく御審議を賜りますようにお願いを申し上げます。 ◯議長西村 憲治君) 説明は終わりました。これらの議案に対する質疑がありましたら御発言お願いいたします。河村議員

光市議会 2019-02-19 2019.02.19 平成31年第1回定例会(第1日目) 本文

このほか、国庫支出金県支出金市債等につきましては、事業実績見込み交付額確定に伴う調整を行おうとするものでございます。  以上で補足説明を終わります。よろしく御審議を賜りますようにお願いを申し上げます。 ◯議長西村 憲治君) 説明は終わりました。これらの議案に対する質疑がありましたら御発言お願いいたします。河村議員

山口市議会 2019-02-18 平成31年第1回定例会(1日目) 本文 開催日:2019年02月18日

このほか、国県支出金寄附金市債等につきましては、歳出予算との関連などにより、それぞれ所要補正をいたしております。第2条の繰越明許費につきましては、工事検査事務ほか71事業について、翌年度に繰り越して執行いたすものでございます。第3条の地方債補正につきましては、今回補正いたします事業に見込まれる起債につきまして、その限度額変更をいたすものでございます。  

柳井市議会 2018-09-25 09月25日-05号

簡易水道事業につきましては、歳入は、使用料及び手数料一般会計繰入金市債等合計6,750万383円。歳出は、各簡易水道管理運営費施設整備費公債費等で、歳入決算額と同じく6,750万383円となりました。 次に、公共下水道事業につきましては、歳入は、受益者負担金使用料及び手数料国庫補助金一般会計繰入金市債等合計13億9,823万663円。