31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

平成時代記録冊子発行に向けて、市史編さん準備を進めます。 第6章、市民協働。 1、協働体制確立。 (1)市民行政情報共有化。 多様な情報発信に努め、情報共有まちづくりへの市民参画機会拡大に努めます。 防災メールと統合した新たなメール配信サービスの構築など、市民市政情報に触れる機会を増やすとともに、よりきめ細やかな情報提供を目指します。 (2)協働による地域活動推進。 

下松市議会 2021-02-24 02月24日-03号

教育部長小田修君) 市史編さん準備事業について触れられましたけど、この事業令和3年度から6年度までの4年間の事業としております。この事業は、下松文化財審議会委員皆さんの意見を伺いながら事業を進めてまいります。 事務局は生涯学習振興課におきますけど、実施のほうは業務委託というふうに考えております。 ○議長(中村隆征君) 山根栄子議員

下松市議会 2021-02-16 02月16日-01号

平成時代記録冊子発行に向けて、市史編さん準備事業取り組みます。 第6章、市民協働。 1、協働体制確立。 (1)市民行政情報共有化。 広報紙「潮騒」、ポスターやリーフレット、ホームページ、SNS等を通じて、多様な情報発信に努め、市民市政情報に触れる機会を増やし、情報共有まちづくりへの市民参画機会拡大に努めます。 (2)協働による地域活動推進。 

下松市議会 2020-09-16 09月16日-05号

次に、文化事業費下松市史編さん準備事業について、来年度も同額の予算になるのかとの問いに対し、令和6年度市制施行85周年記念として発行する、仮称「下松平成記録」は、市史概要版である。完全な市史は、市制施行100周年記念発行することとしている。今年度は、市史編さん準備委員会を立ち上げ、半年間に2回会議を開催する。

下松市議会 2020-09-02 09月02日-01号

教育費は、過年度事業の精算に伴う国・県支出金返還金として1,466万6,000円、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による中学生等海外語学派遣事業費減額として525万円、同じく下松市民憲章推進協議会補助金減額として22万円、下松市史編さん準備事業費として23万1,000円、地域活性化センター助成金活用した古地図リーフレット印刷製本費増額として150万円、寄附に伴う図書等購入費増額として5

下松市議会 2018-12-12 12月12日-03号

3月の答弁では、「現時点では市史続編編さんは考えていないが、前の市史編さん時に集めた資料有効活用を検討する」というふうな御答弁がありました。 皆さんと一緒に市制施行50年以降の30年間を振り返ってみたいと思うのです。この間に、市政を揺るがした不祥事や合併騒動などさまざまなことが起こりまして、それを乗り越えて今日に至っているわけであります。 

下松市議会 2018-02-23 02月23日-04号

市史続編の企画、編さんは、現時点で考えておりませんが、30年前の市史編さん時に収集した史料の有効活用策を検討してみたいと考えております。 (2)「くだまつ」の市名文化財に光を当てる取り組みは、にお答えします。 「くだまつ」の地名の由来には諸説があり、それぞれにまち歴史にふさわしい意味があります。

山口市議会 2017-02-27 平成29年第1回定例会(2日目) 本文 開催日:2017年02月27日

同時に、日本遺産への登録視野に入れる中で、市史編さん事業で蓄積された市史関連資産まちづくり活用していく取り組みを進めてまいります。さらに、湯田温泉おもてなし街づくりにつきまして、生涯活躍のまち構想に基づき温泉などの地域資源活用いたしながら、交流創出定住促進につながる拠点の整備について第二次総合計画への位置づけを検討してまいりたいと存じます。

山口市議会 2016-12-16 平成28年第6回定例会〔資料〕 開催日:2016年12月16日

 行政事業評価について   1) 主要な施策の成果報告書   2) 点検シートの効果  イ 業務継続計画について   1) 現状の取り組み   2) 危機管理体制  ウ 子ども貧困対策について   1) 今後の方向性 10 尾 上 頼 子(日本共産党)……………………………………………… 123  ア 公文書管理について   1) 保存期間満了文書の検証と歴史的公文書保存活用   2) 市史編さん

山口市議会 2016-12-06 平成28年第6回定例会(3日目) 本文 開催日:2016年12月06日

明治維新150年を迎え、さらに市史編さん事業が終了し、市史も全巻刊行され、市民の中には、いいえ市民に限らず幅広い人たち山口市政歴史への関心を寄せていると思います。そこで質問ですが、本市歴史文化を振興する取り組みを進めていこうとする中で、市民関心に応えられるよう、将来にわたり歴史的公文書活用できるよう、整理、保存すべきだと思いますが、お考えを伺います。

山口市議会 2014-03-06 平成26年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2014年03月06日

最初にお断りしておきますが、今からお伺いする歴史及び内容につきましては、私は市の市史編さん室に行きまして、いろいろ勉強し、調べさせていただきましたことを申しておきます。今、全国的に歴史的建造物保存事業が進められ、本市におきましても、嘉村礒多の生家や、菜香亭にかかわる整備等保存事業に多額の予算が計上されております。

岩国市議会 2013-09-03 09月03日-01号

総務費では、岩国市史編さん関係費について、執筆作業が終了したことに対応し、筆耕翻訳料等を計上しております。また、今後の財政負担に備えるため財政調整基金に6億4,297万6,000円を積み立てるとともに、市債発行による将来の償還に備えて減債基金に5億円を積み立てます。この結果、今年度末の残高は、財政調整基金が76億8,483万6,000円、減債基金が25億8,206万円の見込みとなります。 

岩国市議会 2013-06-04 06月04日-01号

これは、岩国市史編さん業務において、執筆ページ数が、当初予定ページ数に比べ大幅に増加したことにより、その編さん及び校正に不測の日数を要し、年度内業務完了が不可能となったため、平成25年度への事故繰り越しとして対応し、840万円を繰り越して使用するものでございます。 その財源といたしましては、全額が一般財源となっております。 

岩国市議会 2012-06-04 06月04日-01号

この26事業につきましては、平成23年9月、12月及び平成24年3月の市議会定例会におきまして議決をいただいたもので、その内訳は、岩国市史編さん関係費1,132万5,000円、離島航路設備整備事業8,027万5,000円、下水道施設整備事業6,858万円、障害児等総合療育施設整備事業1億982万円、子ども手当支給事業871万5,000円、民間保育園関係補助金1億3,005万3,000円、ごみ焼却処理施設建設事業

山口市議会 2012-03-05 平成24年第2回定例会(2日目) 本文 開催日:2012年03月05日

市長 渡辺純忠君登壇〕 ◯ 市長渡辺純忠君) 大内文化まちづくりにつきましての、また、大内文化まちづくり計画につきましての再度の御質問でございますけれども、まずこの文化財の保護、そして文化政策、さらには先ほど少し申しましたけれども、市史編さん室も重要なかかわりを持っております。

山口市議会 2011-09-16 平成23年第3回定例会〔資料〕 開催日:2011年09月16日

 イ 山口アクティブ・エイジングシティについて 4 佐 田 誠 二(公明党)………………………………………………………  34  ア 平成24年度以降の取り組みについて   1) 財政見通し   2) 防災都市   3) 受益者負担   4) 新山口北遊休地  イ 行政改革について   1) 入札契約制度   2) 協働推進体制の整備   3) 補助金、負担金   4) 指定管理者制度  ウ 市史編さん

山口市議会 2011-09-05 平成23年第3回定例会(2日目) 本文 開催日:2011年09月05日

最後に、市史編さんについてであります。先日、小郡支所3階の市史編さん室を訪問して、本市歴史資料をお借りして、目を通してまいりました。歴史は日々つくられるものであり、私たちは、歴史をひもとくことによって、先祖、先輩の真摯な営みの足跡をたどり、その偉大な業績に接することは、山口市発展の指針につながり、市民に新たなエネルギーを吹き込まれる、そんな気持ちになったところであります。

  • 1
  • 2