56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下関市議会 2020-03-09 03月09日-03号

人口減少の歯どめが、最大の課題である下関市としては、小中学校給食費無料化、副食費を含む幼児教育無償化、高校生通学費助成給付型奨学金国保料子供均等割減免など、抜本的な子育て支援拡充が必要だと考えますが、いかがでしょうか。 山口県は、新年度予算令和3年度までに子ども食堂100カ所設置の目標を掲げ、子ども食堂開設に特化した助成制度を創設します。

下関市議会 2020-03-03 03月03日-02号

にあげる重点施策か 6.くじらの街 日本一の推進について  (1) 本市にとっての重点施策4つの柱のひと   つにすべき施策か  (2) 「下関鯨類研究室」の閉鎖は推進に逆行   するものではないか 7.若者・子育て世代への支援について  (1) 医療費助成の若干の拡充はあるが、中学   校卒業までに拡充できないか  (2) 人口減少の歯止めとして、小中学校の給   食費無料化、副食費を含む幼児教育無償   化

光市議会 2019-12-05 2019.12.05 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文

また、御質問いただきました消費税増税による影響につきましては、現段階では明確な金額をお示しすることはできませんが、歳入においては、地方消費税交付金増額や、消費税増収分財源として実施する社会保障施策分による普通交付税増額が見込まれる一方、歳出では、消費税増税に係る影響額が通年化することによる経常的経費増額や、幼児教育無償化影響による扶助費増額が見込まれております。

光市議会 2019-12-05 2019.12.05 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文

また、御質問いただきました消費税増税による影響につきましては、現段階では明確な金額をお示しすることはできませんが、歳入においては、地方消費税交付金増額や、消費税増収分財源として実施する社会保障施策分による普通交付税増額が見込まれる一方、歳出では、消費税増税に係る影響額が通年化することによる経常的経費増額や、幼児教育無償化影響による扶助費増額が見込まれております。

山陽小野田市議会 2019-09-27 09月27日-06号

今回の補正は、幼児教育無償化事業森林経営管理事業小野田楠企業団地防火水槽整備事業埴生小・中学校整備事業埴生地区複合施設整備事業災害復旧費等の取り急ぎ措置すべき案件についての補正であります。 歳入歳出とも539万9,000円を減額し、予算総額を307億1,781万円とするものであります。 それでは、分科会から報告のありました主な内容について御報告をいたします。 

下関市議会 2019-09-26 09月26日-07号

まず、第16款国庫支出金及び第17款県支出金において、本年10月の幼児教育無償化に伴う子ども子育て制度移行幼稚園に係る施設等利用給付財源として児童福祉費負担金が、それぞれ増額計上される一方、幼稚園就園奨励費補助金が同額、それぞれ減額計上されております。 また、第20款繰入金や第23款市債などにおいて、今回の歳出予算補正財源として、それぞれ所要額増額計上されております。 

山口市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(6日目) 本文 開催日:2019年09月26日

認可保育施設等幼児教育無償化は、政省令の改正で法律とは関係ない体系となっています。また、無償化といいながら副食材費を分離し、施設ごとに費用を徴収することになっています。保育料については県の多子世帯応援保育料等軽減事業が廃止されるため、市民税所得税割5万7,700円以上、9万7,000円未満世帯について、副食材費4,500円の負担が必要となります。

宇部市議会 2019-09-10 09月10日-02号

第1点、幼児教育無償化についてのお尋ねです。 10月から始まる消費税率引き上げに伴い、国はさまざまな施策を講じていますが、その1つとして、幼稚園保育園認定こども園等利用に対して、幼児教育無償化実施をされます。 本市では、これまで保育園幼稚園等事業者に対して説明会を開催するなど、事務手続円滑化を図ってきました。

光市議会 2019-09-10 2019.09.10 令和元年第3回定例会(第1日目) 本文

また、令和元年10月からの幼児教育無償化開始に伴い、新制度移行幼稚園認可外保育施設等無償化内容が確定したことから、副食費無償化のための実費徴収補足給付金8万1,000円を計上するとともに、新制度移行幼稚園幼稚園預かり保育等無償化対象となる保育必要性を認定された世帯施設等利用費1,170万円を計上いたしました。

光市議会 2019-09-10 2019.09.10 令和元年第3回定例会(第1日目) 本文

また、令和元年10月からの幼児教育無償化開始に伴い、新制度移行幼稚園認可外保育施設等無償化内容が確定したことから、副食費無償化のための実費徴収補足給付金8万1,000円を計上するとともに、新制度移行幼稚園幼稚園預かり保育等無償化対象となる保育必要性を認定された世帯施設等利用費1,170万円を計上いたしました。

下関市議会 2019-06-11 06月11日-02号

立地適正化計画が目指す下関  の将来像は (2) 下関の小さな拠点はいかに5.中山間地域等直接支  払交付金更新への  対応(1) 交付金現状更新の見通し (2) 新規市単独事業効果的運用  について5東 城 しのぶ1.市民プールについて(1) 市民プールの趣旨(目的) (2) これまでの経緯と現状 (3) 問題点と対策 (4) 誰もが利用できる環境づくり (5) 今後の整備方針2.幼児教育無償化

下関市議会 2019-03-26 03月26日-10号

次に、待機児童に関し、放課後児童クラブこども園保育園等待機児童の状況が確認されるとともに、本年10月に予定されている幼児教育無償化に伴い、入園を希望する児童がふえ、待機児童が増加することを危惧する意見がなされております。 このほかにも、子ども医療費助成制度拡充可能性子ども未来応援事業幼児教育無償化内容等について質疑がなされております。 

光市議会 2019-03-22 2019.03.22 平成31年第1回定例会(第6日目) 本文

3点目は、幼児教育無償化についてであります。委員より、2019年10月から幼児教育無償化がスタートするが、無償化対象となる世帯についてただしたのに対し、3歳児から5歳児までの幼稚園保育園認定こども園に通う子供のいる世帯は、全ての世帯対象となる。また、ゼロ歳児から2歳児については、住民税非課税世帯対象となる。

光市議会 2019-03-22 2019.03.22 平成31年第1回定例会(第6日目) 本文

3点目は、幼児教育無償化についてであります。委員より、2019年10月から幼児教育無償化がスタートするが、無償化対象となる世帯についてただしたのに対し、3歳児から5歳児までの幼稚園保育園認定こども園に通う子供のいる世帯は、全ての世帯対象となる。また、ゼロ歳児から2歳児については、住民税非課税世帯対象となる。

柳井市議会 2019-03-22 03月22日-05号

また、18ページ、子ども子育て支援臨時交付金について、今後も継続して交付されるのかとの質疑があり、幼児教育無償化関係経費ということでの国からの臨時交付金であり、31年度のみであるとの答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、議案第23号中の本委員会所管部分については、挙手による採決により、賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。