57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩国市議会 2020-03-09 03月09日-03号

また、資源ごみについてですが、現在、新聞紙類雑紙類紙パック、段ボール、布類アルミ缶電源コード類廃食用油の8種類に分別し持ち出しをしていただき、収集しております。収集された資源品の売り上げは、各自治会連合会活動資金として活用されているところでございます。 次に、(2)不法投棄の状況と対策についてお答えいたします。 

萩市議会 2013-02-26 02月26日-04号

とりわけバイオマス利活用平成16年から取り組まれており、3市1町、宇部市、周南市山口市、そしてお隣の阿武町が先進例として竹、木材、廃食用油などの廃棄物再生エネルギーとして活用されています。また、県外の例としては岐阜県美濃加茂市では植物系廃棄物からバイオメタノールを製造し、すべての学校消毒アルコールとして使用

宇部市議会 2011-03-10 03月10日-03号

具体的には、まず、福祉分野としては、子供、高齢者及び障害者などを対象に、地域住民福祉サービスを提供する、ご近所福祉活動推進事業等事業で24人、環境分野では3R推進サポーターを公募し、燃やせるごみリサイクルシステム構築のための、生ごみ廃食用油リサイクルシステム普及事業等事業で14人、農林水産分野では、農業生産法人等への研修指導委託による新たな農業の担い手を育成する、農業地域人材育成事業等事業

岩国市議会 2011-03-08 03月08日-02号

まず(1)BDFについての御質問でございますが、岩国市におけるBDF、いわゆるバイオディーゼル燃料化につきましては、平成21年10月から環境事業所製造機器設置し、廃食用油燃料化に取り組んでおります。現在は、1週間に約150リットルを製造し、ペットボトルの収集車など3台の車両バイオディーゼル燃料使用しております。 

山口市議会 2010-12-14 平成22年第7回定例会(3日目) 本文 開催日:2010年12月14日

まず、公共施設への導入につきましては、これまで山口清掃工場での廃棄物発電山口不燃物中間処理センター仁保地域交流センター学校施設や図書館などへの太陽光発電井関小学校での風力発電都市公園への太陽光発電を活用した街灯設置阿知須総合支所へのペレットボイラー、あるいは廃食用油利用したバイオディーゼル燃料利用等を実施しております。

岩国市議会 2010-03-10 03月10日-04号

バイオディーゼル燃料化は、資源品として回収した廃食用油、つまり使用済みてんぷら油メタノールと触媒を加えてディーゼル車燃料として利用するもので、廃棄物ごみ収集車両軽油代替燃料として利用することは、循環型社会構築のために大変有効であり、ごみを集めて、そのごみ燃料とし、またごみを集めるという、いわば究極のリサイクルと言えるものです。 

周南市議会 2009-12-15 12月15日-04号

ところで、御承知のように、BDFとは、バイオディーゼル燃料のことで、バイオ・ディーゼル・フューエルと訳され、廃食用油エステル化燃料とも呼ばれ、植物性廃食用油資源化する技術により精製される燃料の一つであり、近年、温暖化問題が深刻化する中、植物由来燃料であるBDFは、CO2排出量を増加させない燃料として脚光を浴びています。

萩市議会 2009-02-23 02月23日-03号

そして、市が回収した、今申しました11の町内から集めたものは、廃食用油ということで、このバイオディーゼル燃料BDFの方に使っているわけでありまして、これは製造施設設置市内業者売却をしています。リッターいくらということで売却をしているわけでございます。そして事業者は自社の所有するごみ収集車燃料になっております。

山口市議会 2008-06-18 平成20年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2008年06月18日

次に、新エネルギーに対する本市取り組みでございますが、御案内のとおり、これまで山口不燃物中間処理センター学校体育館等設置している太陽光発電都市公園への太陽光発電を活用した街灯設置廃食用油利用したバイオディーゼル燃料利用等を実施をいたしております。

光市議会 2008-06-16 2008.06.16 平成20年第2回定例会(第4日目) 本文

山口市では、使用済み食用油を回収し、廃食用油を精製するリサイクルプラント設置し、精製したバイオディーゼル燃料は、ゴミ収集車燃料として使用しております。  次に、2点目の、公共施設での想定される食用油排出量等でありますが、本市におきましては、現在給食センターなどの公共施設から、年間およそ6,000リットル程度使用済み食用油が排出されております。

光市議会 2008-06-16 2008.06.16 平成20年第2回定例会(第4日目) 本文

山口市では、使用済み食用油を回収し、廃食用油を精製するリサイクルプラント設置し、精製したバイオディーゼル燃料は、ゴミ収集車燃料として使用しております。  次に、2点目の、公共施設での想定される食用油排出量等でありますが、本市におきましては、現在給食センターなどの公共施設から、年間およそ6,000リットル程度使用済み食用油が排出されております。

宇部市議会 2008-06-12 06月12日-03号

本市といたしましても、障害者施設取り組みを支援するため、ウエスや肥料等の購入のほか、昨年度から、廃食用油から製造したバイオディーゼル燃料を購入し、軽油代替燃料としてリサイクルプラザの重機1台に試行的に利用しておりましたが、現在はさらに利用台数をふやすとともに、本年3月からは、宇部代替バスにも利用を開始したところであります。 

山陽小野田市議会 2008-03-11 03月11日-04号

あとは燃費の問題では、費用の問題ではありませんけれども、これは、車検証の中に「廃食用油燃料併用」というような記載が必要とか、こういう条件があるわけでございます。そういうメリットとデメリットがあるということでございます。 それから、三方一両得というような御質問でございますが、まず、環境問題におきましては、今議員さんがおっしゃいましたように得であるというふうに思っております。 

周南市議会 2008-03-07 03月07日-05号

そういう中で具体的に提案で、料飲関係廃食用油については、また、家庭用も含めて活用できると三方一両得ではないかというお話でございました。私も実はこの廃食用油関係といいますか、いわゆる廃油です。もとの職場が大きな社員食堂、何万人とか何千人のを持っていましたので、研究したことございまして、それなりの効果は上げていると思うんですけれども、これひとつ、研究させてください。もう一回。