109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

令和年度事業計画を掲げておりますが、財団設立の趣旨に基づきまして、やまぐちフラワーランドを拠点として、緑化と花いっぱいの推進、2ページ目に移りまして、花に関する情報収集及び花のまちづくりに関する啓発普及活動及び山口県施設であります、やまぐちフラワーランド指定管理者として、指定管理業務を実施することといたしております。 

周南市議会 2020-09-18 09月18日-06号

次に、令和年度道駅ソレーネ周南指定管理業務及び運営状況について、周南ツーリズム協議会とは、平成31年4月1日から令和6年3月31日までの5年間を指定期間として基本協定を締結しており、指定管理者経営努力が発揮しやすい利用料金制で運用されている。 今年度指定管理料は年額1,478万3,000円が上限で、業務内容は、トイレ駐車場屋外広場など施設維持管理を行っている。 

下関市議会 2020-09-18 09月18日-04号

そうした仕組み自体を勘案いたしますと、令和2年2月、3月分の取り扱いにつきましては、令和年度指定管理業務に係る事項でございまして、3月をもちまして、その実績報告及びその精算につきまして今年度に入ったものもございますけれども、基本的には年度末をもちまして完了しているということになりましたので、事業継続支援金検討時点において、また現時点においてもこれに対応することはなかなか困難であろうものと考えてございます

周南市議会 2020-03-03 03月03日-02号

また、仮に別会計の食堂経営が赤字となった際には、指定管理期間の3年を待たずして、指定管理者の判断で食堂経営をやめることはできるのか、との問いに対し、指定管理業務の中に食堂経営は入っていないので、強制的に続けさせるものではない、との答弁でした。 また、直営と比較した場合のコスト面でのメリットは、との問いに対し、年間で166万円のコスト削減になると試算している、との答弁でした。 

宇部市議会 2019-12-11 12月11日-05号

いろいろな援助とかそういうのは教育委員会ですけれども、指定管理者にそこまでの業務指定管理業務として出すのか。出したとして、本当に教育委員会が期待するふれあいセンター──そもそも社会教育中心にしっかりやろう、生涯教育中心にしっかりやろうという意志は指定管理者になってもお持ちでしょうか。そういうふうに指定管理者指定管理出すときに、そういうふうに出されるのでしょうか、お伺いします。

岩国市議会 2019-12-05 12月05日-02号

次に、修繕料についてでございますけれども、指定管理業務仕様書というのがあろうかと思いますが、この仕様書におきまして、施設によって上限額があるというふうに聞いているところでございますけれども、この上限額までの修繕料指定管理者の負担であるというふうに伺っております。 この上限額施設によって違うということですけれども、どのような根拠に基づいて設定されているのかについてお伺いいたしたいと思います。

光市議会 2019-09-17 2019.09.17 令和元年第3回定例会(第4日目) 本文

また、学校法人YIC学院は、平成28年12月議会指定管理者議決を行い、隣接する光テクノキャンパス研修センター指定管理業務を行っております。この業務についてはどうなるのでしょうか。  以上で壇上からの質問を終わります。 ◯議長西村 憲治君) 吉本建設部長◯建設部長吉本 英夫君) こんにちは。

光市議会 2019-09-17 2019.09.17 令和元年第3回定例会(第4日目) 本文

また、学校法人YIC学院は、平成28年12月議会指定管理者議決を行い、隣接する光テクノキャンパス研修センター指定管理業務を行っております。この業務についてはどうなるのでしょうか。  以上で壇上からの質問を終わります。 ◯議長西村 憲治君) 吉本建設部長◯建設部長吉本 英夫君) こんにちは。

周南市議会 2019-09-02 09月02日-01号

次に、指定管理業務評価について、まず、賑わい交流施設総合評価は、誰もが行きたくなる魅力ある施設とするため、イベントの企画施設内の環境整備を図るなど、さまざまな創意工夫が施されていることからA評価とした。駅前図書館総合評価は、今まで図書館に足を運ばなかった人が来館し、既存館利用も増加した。また、電車を利用する人にとっては安心安全な待合の役目も果たしていることからA評価とした。 

山陽小野田市議会 2019-06-24 06月24日-05号

そこで、小野田南部地区都市公園施設指定管理業務仕様書に基づいて、本山公園維持管理についてお聞きします。 まず、指定管理者本山岬公園管理面積は3.5ヘクタールですが、具体的にはどのような範囲ですか。これは資料3のほうに掲示しております。これをちょっと明確にしておきたいので、再度部長のほうにお聞きしますが、資料3はわかりますか。部長、ちょっと説明していただけますか。

光市議会 2019-06-13 2019.06.13 令和元年第2回定例会(第1日目) 本文

市といたしましても、指定管理業務のみならず、こうした市民ニーズに即した新たな企画や多様な取り組みにより、子供たちから高齢者に至る幅広い市民スポーツ推進市民皆さんの健康の保持増進に大いに寄与していただけるものと期待しているところであります。御理解賜りますようにお願いを申し上げます。 ◯議長西村 憲治君) 説明は終わりました。

光市議会 2019-06-13 2019.06.13 令和元年第2回定例会(第1日目) 本文

市といたしましても、指定管理業務のみならず、こうした市民ニーズに即した新たな企画や多様な取り組みにより、子供たちから高齢者に至る幅広い市民スポーツ推進市民皆さんの健康の保持増進に大いに寄与していただけるものと期待しているところであります。御理解賜りますようにお願いを申し上げます。 ◯議長西村 憲治君) 説明は終わりました。