20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

柳井市議会 2022-12-08 12月08日-03号

つい最近、ハワイのほうで火山噴火があったり、ニュージーランドとかいろいろ、南半球でいろんな自然災害発生しております。これは裏返せば、北半球のほうに訪れる前触れかもございません。それで、最近、南海トラフの大地震想定した中国管内初の訓練も11月の29日に行われております。近々の問題なのかも分かりませんので、本日質問をさせていただきます。 

光市議会 2019-12-05 2019.12.05 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文

もともと日本外国に比べて、台風大雨大雪洪水土砂災害地震津波火山噴火などの自然災害発生しやすい国土です。日本国土面積世界全体の0.28%しかありません。しかし、全世界で起こったマグニチュード6以上の地震の20.5%が日本で起こっており、全世界活火山の7%が日本にあると言われています。また、全世界災害で受けた被害金額の11.9%が日本被害金額となっています。

光市議会 2019-12-05 2019.12.05 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文

もともと日本外国に比べて、台風大雨大雪洪水土砂災害地震津波火山噴火などの自然災害発生しやすい国土です。日本国土面積世界全体の0.28%しかありません。しかし、全世界で起こったマグニチュード6以上の地震の20.5%が日本で起こっており、全世界活火山の7%が日本にあると言われています。また、全世界災害で受けた被害金額の11.9%が日本被害金額となっています。

宇部市議会 2019-06-20 06月20日-04号

近年多発している集中豪雨台風地震火山噴火、土砂災害、豪雪、そして暑過ぎる夏など、地球温暖化による気候変動影響等による気象の急激な変化や自然災害頻発化激甚化、これまで経験したことのないという言葉で表現される災害の多発に、間もなく山口県も梅雨入りをし、台風シーズンに入りますが、市民の多くの皆様は自然の猛威、災害に対して脅威を感じておられるのではないでしょうか。 

岩国市議会 2018-09-07 09月07日-04号

日本各地での大規模地震発生が危惧され、それによる津波発生、また豪雨による土砂災害や河川の氾濫、そして火山噴火や大寒波などを初め、いつ、どこで災害発生し、どこでみずからが被災してもおかしくない状況です。近年、温暖化による異常な暑さも災害と呼ばれるようになってきています。 起こり得るさまざまな災害への対策についてお聞きしたいと思います。 (1)危機管理体制の構築について。 

下関市議会 2016-12-14 12月14日-05号

特別警報というのは、ちょっと耳なれないと思いますので、こちらのほうを少し説明しますと、一般警報発表基準をはるかに超える現象に対して発表されるもので、気象に関するものとして大雨特別警報暴風特別警報高潮特別警報高波特別警報暴風雪特別警報大雪特別警報の6種類がありまして、地震津波火山噴火に関する特別警報に位置づけられるものとして、緊急地震速報、大津波警報噴火警報の3種類があります。 

山口市議会 2015-12-09 平成27年第5回定例会(4日目) 本文 開催日:2015年12月09日

異常気象と一言で片づけるわけにはいかないと思いますし、今後日本各地豪雨土砂津波火山噴火、地震といった被害がいつ起こっても不思議ではない状況になってきています。このような災害時において、市民の生命、財産を守るために、最前線で活動していただいている消防職員皆様には本当に頭の下がる思いであります。ただ、複雑、多様化する中での消防の果たす役割も大変重要になってきているとも思われます。

光市議会 2015-06-19 2015.06.19 平成27年第2回定例会(第3日目) 本文

我々日本人は、今さらながら、日本火山列島であり、地震火山噴火は、火山があるところどこでも起こり得るということを思い知らされたわけであります。被害に遭われた人々安心・安全をもとに、平穏平常な生活が1日も早く訪れることを祈るとともに、行政では、想定外はないことを大前提とした、先を見越した政策を願ってやみません。  また、ことしも梅雨に入り、土砂災害洪水被害も危惧されます。

光市議会 2015-06-19 2015.06.19 平成27年第2回定例会(第3日目) 本文

我々日本人は、今さらながら、日本火山列島であり、地震火山噴火は、火山があるところどこでも起こり得るということを思い知らされたわけであります。被害に遭われた人々安心・安全をもとに、平穏平常な生活が1日も早く訪れることを祈るとともに、行政では、想定外はないことを大前提とした、先を見越した政策を願ってやみません。  また、ことしも梅雨に入り、土砂災害洪水被害も危惧されます。

宇部市議会 2013-09-11 09月11日-03号

総務管理部長日高正嗣君) 気象庁が定めている特別警報の対象となる現象大雨暴風高潮、波浪、暴風雪大雪地震津波火山噴火の9つです。このうち、地震津波噴火については、従来からの警報のうち危険度が非常に高いレベルのもの、具体的には、緊急地震速報、大津波警報噴火警報をそれぞれ特別警報と位置づけております。 

柳井市議会 2013-06-21 06月21日-04号

熱海市は予想される災害を、風水害高潮高波地震津波、地すべり・山崩れ等火山噴火とし、それぞれ過去の歴史に基づき、規模等想定をされ、防災対策をされています。 熱海市の地域防災計画は2編から構成され、一般対策編として風水害、大火災、大爆発、大事故等及び伊豆東部火山群火山等による災害対策地震対策編として、東海地震神奈川西部地震等災害対策となっています。 

宇部市議会 2013-03-12 03月12日-03号

地震津波のほかにも、台風集中豪雨火山噴火危険性もある日本は、まさに自然災害列島と言っても過言ではありません。 こうした中、地域防災力をどう高めるかが大きな課題であります。防災力の強化には、自助・共助・公助の取り組みが重要であります。壇上でも申し上げましたが、安全な社会資本を残すことは、現役世代のみならず、結果的に今の子供たちの将来の安全に直結いたします。

萩市議会 2007-06-22 06月22日-05号

ある観光客火山活火山に、笠山活火山に新しく認定されたためか、火山噴火地震などと結びつけ、その恐れについて不安を隠しきれない様子でした。 そこでお尋ねをいたします。こうした不安解消策イメージアップ策として、笠山の超ミニ噴火口、いわゆるドーム型のスコリア丘火山を学術的にもさらに世に生かすため、火口壁を永久保存されるお考えはないか市長の御所見をお尋ねいたします。 

山口市議会 2006-06-19 平成18年第3回定例会(2日目) 本文 開催日:2006年06月19日

そのほかにも、洪水でありますとか津波高潮高波海岸浸食、竜巻、火山噴火──火山噴火というのは余りありませんけど、干害等一般的にはこのような災害が考えられております。我々のところには、昨年合併した後に、平成17年度山口地域防災計画という、これは修正・補完のみという形でお配りをいただいております。この中に山口市の災害ということで、災害の傾向は、1つが風による被害、るる書かれております。

萩市議会 2006-03-03 03月03日-04号

我が国のその位置、地形、地質、気象などの自然的条件から、地震台風豪雨火山噴火などに起因する災害発生しやすい国土となっており、年ごとにその発生頻度災害規模の拡大を痛感している今日であります。 時間には漂泊性があるといわれ、甚大な被害も時の経過とともにその記憶も薄らぐものでありますが、現在では災害と常に隣り合わせで毎年のように、突発的な自然災害により、多くの尊い人命や財産が失われております。 

光市議会 1993-09-09 1993.09.09 平成5年第3回定例会(第2日目) 本文

人間の力で地震火山噴火やそうした発生を抑えたりすることはなかなか不可能であります。まして台風大雨をなだめすかすことも私どもにはできることではありません。決してできないわけであります。  しかし、私ども災害最小限度に食いとめて被災者苦しみを軽減することは可能であります。このことがまさに政治ではないでしょうか。

光市議会 1993-09-09 1993.09.09 平成5年第3回定例会(第2日目) 本文

人間の力で地震火山噴火やそうした発生を抑えたりすることはなかなか不可能であります。まして台風大雨をなだめすかすことも私どもにはできることではありません。決してできないわけであります。  しかし、私ども災害最小限度に食いとめて被災者苦しみを軽減することは可能であります。このことがまさに政治ではないでしょうか。

  • 1