12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇部市議会 2019-09-12 09月12日-04号

また、平成29年3月には、所有する全ての固定資産について、取得価格耐用年数等のデータを網羅的に記載した固定資産台帳を整備し、国の統一的基準に基づく財務書類作成し、公表してきました。 これまで、固定資産台帳等を活用し、決算附属書の財産に関する調書や、財務4表の作成など固定資産全体での見える化を進めてきたところです。 

周南市議会 2017-12-07 12月07日-02号

しかし、地方公営企業会計財務諸表が損益計算目的として黒字化を前提に財務分析を行うものであるのに対し、統一的基準による一般会計財務書類行政コスト適正化目的としている点が大きく異なっております。例えば、地方公営企業会計では、費用収益で賄うという独立採算性であることから、経営の費用に充てる使用料金などの収益損益計算書に計上いたします。

光市議会 2017-03-24 2017.03.24 平成29年第1回定例会(第6日目) 本文

このほかにも、新たに策定の第3次行政改革大綱によるさらなる行政改革推進や、公共施設等総合管理計画による公共施設の量や質の最適化統一的基準による地方公会制度導入、さらには情報システム共同利用型クラウドシステム導入による効果的、効率的な行政運営公共施設等更新費用等財源確保のための公共施設等整備基金創生、計画的な積み立てなど、将来を見据えたこれらの取り組みの着実な推進が、市民満足度の高い

光市議会 2017-03-24 2017.03.24 平成29年第1回定例会(第6日目) 本文

このほかにも、新たに策定の第3次行政改革大綱によるさらなる行政改革推進や、公共施設等総合管理計画による公共施設の量や質の最適化統一的基準による地方公会制度導入、さらには情報システム共同利用型クラウドシステム導入による効果的、効率的な行政運営公共施設等更新費用等財源確保のための公共施設等整備基金創生、計画的な積み立てなど、将来を見据えたこれらの取り組みの着実な推進が、市民満足度の高い

山口市議会 2016-09-06 平成28年第4回定例会(3日目) 本文 開催日:2016年09月06日

次に、これも自治会の中で、心に思っておりますが表に出ていないというところでございまして、自治会内の戸数統一的基準を市でつくる、こういうことをお考えいただきたいというふうに思っております。今、市内に776の自治会がありますが、アンケートをとられたかどうかわかりませんが、アンケートをとられたら、各自治会ごとに独自で戸数基準を決めておられると思います。

周南市議会 2015-12-01 12月01日-01号

また、繰越明許費として年度内実施が困難なことから、庁舎建設事業及び古川跨線橋整備事業を追加し、債務負担行為の補正として統一的基準による財務書類作成支援業務委託料年度内工事発注平準化を図るための公共工事執行平準化対策事業など10件を追加するとともに、国庫補助採択に伴う前倒し実施により、古川跨線橋整備事業限度額を変更するものです。 

下関市議会 2010-03-08 03月08日-03号

次に、介護保険適用までの事務が煩瑣ではないか、時間がかかり過ぎではないかという認識はあるかということでございますが、これ、要介護認定はその結果に基づいて利用できるサービスの種類や限度額が決まるという点で極めて重要な手続であることから、統一的基準によって具体的な調査、資料に基づき、専門家による公平かつ公正な判断を求められるとこでございます。 

岩国市議会 2007-02-27 02月27日-01号

このたびの改正につきましては、合併後の例規整備を行うに当たり、各種審議会等については、統一的基準による設置及び効率的運用を図るため、整理統廃合設置方法の見直しを進めており、条例中の審議会については、法令設置要件に限定して設置する方向にあります。本議案は、この法令設置要件に該当しないことから、条例により設置されている審議会を廃止し、条文を整備するため、提案するものでございます。 

  • 1