3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

柳井市議会 2022-06-14 06月14日-02号

議員御指摘のとおり、計画的な整備を行うために決定された都市計画道路が長期間未着手のままであることは、全国的に市民都市計画に対する信頼を低下させる等の問題が指摘されており、本市におきましても、都市計画道路機能と役割を再検証し、昨年8月、柳井市都市計画道路見直し方針を策定、公表したところでございます。 

周南市議会 2017-09-07 09月07日-02号

こうした皆様の御意見などを参考にしながら、各路線において「都市計画道路としての必要性が現在でもあるのか」、「求められる機能が他の道路で代用できないのか」、「整備実現性はあるのか」などの検証や、都市計画道路網としての総合的な評価を行うとともに、広く市民皆様からも御意見を伺うため、現在、都市計画道路見直し方針の素案についてパブリックコメントを実施しているところでございます。

下松市議会 2011-06-17 06月17日-04号

2つ目に、都市計画マスタープラン都市計画道路見直し方針との連携についてです。 都市計画マスタープランは、地域における都市づくりの課題と整備方針が示されたものですが、交通施設整備方針の項があります。 基本的考え方の一つに、「自転車歩行者交通環境の向上、だれもが気軽に安心してまちを歩き、また自転車で通行できるネットワークを形成し、人間優先交通環境づくりを進める」とあります。

  • 1