備前市議会 > 2023-03-06 >
03月06日-05号

ツイート シェア
  1. 備前市議会 2023-03-06
    03月06日-05号


    取得元: 備前市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    令和 5年 2月第1回定例会              第 1 回 定 例 会 会 議 録 (第5号)会議開閉日時  令和5年3月6日  午前9時30分 開議    午後3時07分 散会会議の場所   備前市役所議場出席した議員の番号氏名  1番  草 加 忠 弘      2番  丸 山 昭 則      3番  奥 道 光 人  4番  内 田 敏 憲      5番  松 本   仁      6番  藪 内   靖  7番  青 山 孝 樹      8番  山 本   成      9番  森 本 洋 子  10番  石 原 和 人      11番  西 上 徳 一      12番  立 川   茂  13番  尾 川 直 行      14番  土 器   豊      15番  中 西 裕 康  16番  守 井 秀 龍欠席・遅参・早退した議員の番号氏名  欠席 なし  遅参 なし  早退 なし説明のため出席した者の職氏名  市長      吉 村 武 司  副市長     杉 浦 俊太郎  教育長     松 畑 煕 一  市長公室長   藤 田 政 宣  総合政策部長  梶 藤   勲  総務部長    今 脇 典 子  市民生活部長  濱 山 一 泰  保健福祉部長福祉事務所長    文化観光部長  大 岩 伸 喜                           森     優  文化事業推進室長大 橋 宗 志  産業部長    河 井 健 治  都市整備部長  大 森 賢 二  教育振興部長  石 原 史 章  社会教育部長  波多野 靖 成  国際教育推進部長教育まちづくり推進部長                                            守 屋 孝 治  総合支所部長  杉 田 和 也職務のため議場に出席した議会事務局職員  事務局長    石 村 享 平  事務局次長   大 西 健 夫  議事係長    青 木 弘 行  議事係主任   楠 戸 祐 介 △議事日程並びに付議事件(結果) 番号議事日程付議事件等結果1議案質疑 議案委員会付託 ・付託案件表のとおり  報告第2号を除く議案第1号 令和5年度備前市一般会計予算予算決算審査付託議案第2号 令和5年度備前市国民健康保険事業特別会計予算厚生文教付託議案第3号 令和5年度備前市土地取得事業特別会計予算総務産業付託議案第4号 令和5年度備前市三石財産区管理事業特別会計予算総務産業付託議案第5号 令和5年度備前市三国地区財産管理事業特別会計予算総務産業付託議案第6号 令和5年度備前市浄化槽整備事業特別会計予算総務産業付託議案第7号 令和5年度備前市後期高齢者医療事業特別会計予算厚生文教付託議案第8号 令和5年度備前市介護保険事業特別会計予算厚生文教付託議案第9号 令和5年度備前市飲料水供給事業特別会計予算総務産業付託議案第10号 令和5年度備前市宅地造成分譲事業特別会計予算総務産業付託議案第11号 令和5年度備前市駐車場事業特別会計予算総務産業付託議案第12号 令和5年度備前市企業用地造成事業特別会計予算総務産業付託議案第13号 令和5年度備前市水道事業会計予算総務産業付託議案第14号 令和5年度備前市下水道事業会計予算総務産業付託議案第15号 令和5年度備前市病院事業会計予算厚生文教付託議案第16号 令和4年度備前市一般会計補正予算(第12号)予算決算審査付託議案第17号 令和4年度備前市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)厚生文教付託議案第18号 令和4年度備前市土地取得事業特別会計補正予算(第3号)総務産業付託議案第19号 令和4年度備前市三国地区財産管理事業特別会計補正予算(第2号)総務産業付託議案第20号 令和4年度備前市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)厚生文教付託議案第21号 令和4年度備前市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)厚生文教付託議案第22号 令和4年度備前市宅地造成分譲事業特別会計補正予算(第2号)総務産業付託議案第23号 令和4年度備前市駐車場事業特別会計補正予算(第4号)総務産業付託議案第24号 令和4年度備前市企業用地造成事業特別会計補正予算(第2号)総務産業付託議案第25号 令和4年度備前市水道事業会計補正予算(第2号)総務産業付託議案第26号 令和4年度備前市下水道事業会計補正予算(第3号)総務産業付託議案第27号 令和4年度備前市病院事業会計補正予算(第2号)厚生文教付託議案第29号 備前市営バス運行事業に関する条例の一部を改正する条例の制定について厚生文教付託議案第30号 公益的法人等への備前市職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例の制定について総務産業付託議案第31号 備前市職員の給与に関する条例及び備前市職員特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例の制定について総務産業付託議案第32号 備前市税条例の一部を改正する条例の制定について総務産業付託議案第33号 備前市三石財産区基金条例の一部を改正する条例の制定について総務産業付託議案第34号 備前市立保育園設置条例及び備前市立認定こども園設置条例の一部を改正する条例の制定について厚生文教付託議案第35号 備前市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について厚生文教付託議案第36号 備前市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について厚生文教付託議案第37号 備前市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について厚生文教付託議案第38号 備前市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について厚生文教付託議案第39号 備前市消防団の定員、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例の制定について総務産業付託議案第40号 備前市デマンド型乗合タクシーに関する条例の制定について厚生文教付託議案第41号 備前市外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の制定について総務産業付託議案第42号 備前市職員の配偶者同行休業に関する条例の制定について総務産業付託議案第43号 備前市企業版ふるさと納税基金条例の制定について総務産業付託議案第44号 備前市立小学校及び中学校並びに保育園及び認定こども園における給食費の管理に関する条例の制定について厚生文教付託議案第45号 備前市立小学校及び中学校並びに認定こども園における学用品費の管理に関する条例の制定について厚生文教付託議案第46号 備前市人と動物との共生社会の推進に関する条例の制定について厚生文教付託議案第47号 備前市都市公園及び備前市体育施設の指定管理者の指定について厚生文教付託議案第48号 備前市過疎地域持続的発展計画の一部変更について総務産業付託議案第49号 岡山市及び備前市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約の一部変更について総務産業付託議案第50号 市道路線の認定について総務産業付託議案第51号 デジタル同報系防災行政無線整備工事の請負契約の変更について総務産業付託議案第52号 財産の取得について総務産業付託報告第1号 専決処分(専決第6号 令和4年度備前市一般会計補正予算(第11号))の承認を求めることについて予算決算審査付託報告第2号 専決処分(損害賠償の額の決定及び和解)の報告について──議案第55号 備前市の組織及びその任務に関する条例及び備前市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について総務産業付託議案第56号 備前市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例の制定について総務産業付託議案第57号 令和4年度備前市一般会計補正予算(第13号)予算決算審査付託議案第58号 財産の取得について総務産業付託2請願上程(紹介) 請願委員会付託 ・請願文書表のとおり請願第5号 マイナンバーカードの有無による教育の機会均等を妨げる施策をやめ、未来の備前市を支える全ての子どもに平等な教育支援を求める請願厚生文教付託3議案の訂正 ・訂正理由説明議案第55号 備前市の組織及びその任務に関する条例及び備前市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について承認4委員長報告 ・審査結果報告(質疑)総務産業委員長報告5討論・採決議案第55号 備前市の組織及びその任務に関する条例及び備前市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について原案可決議案第56号 備前市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例の制定について原案可決 △質疑通告一覧表 案件  ;通告者氏名通告事項答弁者議案第3号 令和5年度備前市土地取得事業特別会計予算  ;15番 中西裕康〇財産収入 P8~ 財産売払収入   不動産売払収入   土地売払収入土地取得事業費 P12~ 土地取得事業費  用地取得事業費   委託料 〃     〃        〃      公有財産購入費 〃     〃        〃      補償補填及び賠償金総務部長 都市整備部長議案第4号 令和5年度備前市三石財産区管理事業特別会計予算  ;15番 中西裕康〇繰出金 P12~ 一般会計繰出金  一般会計繰出金   繰出金総合支所部長議案第10号 令和5年度備前市宅地造成分譲事業特別会計予算  ;15番 中西裕康〇宅地造成分譲事業費
    P10~ 宅地造成分譲事業費  宅地分譲費   委託料 〃     〃         〃     工事請負費 〃     〃         〃     公有財産購入費都市整備部長議案第11号 令和5年度備前市駐車場事業特別会計予算  ;15番 中西裕康〇総務費 P10~ 総務管理費    一般管理費     工事請負費都市整備部長議案第12号 令和5年度備前市企業用地造成事業特別会計予算  ;15番 中西裕康〇事業費 P10~ 企業用地造成事業費  企業用地造成事業費  委託料産業部長議案第13号 令和5年度備前市水道事業会計予算  ;15番 中西裕康〇水道事業費用 P24~ 営業費用    原水及び浄水費    負担金 〇資本的支出 P33~ 建設改良費   建設改良事業費    工事請負費産業部長議案第14号 令和5年度備前市下水道事業会計予算  ;15番 中西裕康〇資本的支出 P33~ 建設改良費   管渠整備費(汚水)  工事請負費産業部長議案第24号 令和4年度備前市企業用地造成事業特別会計補正予算(第2号)  ;15番 中西裕康P4 第2表 繰越明許費 〇 事業費産業部長議案第30号 公益的法人等への備前市職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例の制定について  ;15番 中西裕康P9~ 1 一般財団法人備前文化芸術振興財団とは文化事業推進室長議案第31号 備前市職員の給与に関する条例及び備前市職員特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例の制定について  ;15番 中西裕康P11~ 1 どこの国か 2 外国の地方公共団体とは 3 どのような仕事をするのか 4 備前市にとっての必要性は総務部長議案第32号 備前市税条例の一部を改正する条例の制定について  ;15番 中西裕康P16~ 1 区域を縮小する理由は総務部長議案第33号 備前市三石財産区基金条例の一部を改正する条例の制定について  ;15番 中西裕康P30~ 1 改正の必要性について 2 地元の了解は総合支所部長  ;12番 立川 茂P30~ 1 第1条について 2 第5条について 3 地方自治法との整合性について総合支所部長議案第41号 備前市外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の制定について  ;15番 中西裕康P66~ 1 制定の必要性について 2 どこに派遣するのか 3 具体的な労働条件、賃金手当はどうなるのか総務部長議案第42号 備前市職員の配偶者同行休業に関する条例の制定について  ;15番 中西裕康P69~ 1 制定の必要性について 2 配偶者は休業が認められるだけか総務部長議案第43号 備前市企業版ふるさと納税基金条例の制定について  ;15番 中西裕康P72~ 1 制定の理由について総合政策部長議案第49号 岡山市及び備前市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約の一部変更について  ;15番 中西裕康P89~ 1 具体的な商品や農産物は何か総合政策部長議案第50号 市道路線の認定について  ;15番 中西裕康P92~ 1 片上134号線について 2 片上135号線について都市整備部長議案第51号 デジタル同報系防災行政無線整備工事の請負契約の変更について  ;15番 中西裕康P99~ 1 今後の申請は総合政策部長(追加議案)案件  ;通告者氏名通告事項答弁者議案第55号 備前市の組織及びその任務に関する条例及び備前市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について  ;15番 中西裕康P3~ 1 限られた職員での多岐にわたる仕事には無理がないのか 2 ミスマッチが多いのではないか総合政策部長議案第56号 備前市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例の制定について  ;15番 中西裕康P14~ 1 教育庁とどのような協議を行っていたのか総合政策部長委員会付託案件表 付託委員会  ;所管議案番号案件総務産業委員会  ;総合政策部 総務部 総合支所部議案第3号令和5年度備前市土地取得事業特別会計予算議案第4号令和5年度備前市三石財産区管理事業特別会計予算議案第5号令和5年度備前市三国地区財産管理事業特別会計予算議案第18号令和4年度備前市土地取得事業特別会計補正予算(第3号)議案第19号令和4年度備前市三国地区財産管理事業特別会計補正予算(第2号)議案第31号備前市職員の給与に関する条例及び備前市職員特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例の制定について議案第32号備前市税条例の一部を改正する条例の制定について議案第33号備前市三石財産区基金条例の一部を改正する条例の制定について議案第39号備前市消防団の定員、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例の制定について議案第41号備前市外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の制定について議案第42号備前市職員の配偶者同行休業に関する条例の制定について議案第43号備前市企業版ふるさと納税基金条例の制定について議案第48号備前市過疎地域持続的発展計画の一部変更について議案第49号岡山市及び備前市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約の一部変更について議案第51号デジタル同報系防災行政無線整備工事の請負契約の変更について議案第52号財産の取得について議案第55号備前市の組織及びその任務に関する条例及び備前市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について議案第56号備前市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例の制定について議案第58号財産の取得について文化観光部 産業部 都市整備部議案第6号令和5年度備前市浄化槽整備事業特別会計予算議案第9号令和5年度備前市飲料水供給事業特別会計予算議案第10号令和5年度備前市宅地造成分譲事業特別会計予算議案第11号令和5年度備前市駐車場事業特別会計予算議案第12号令和5年度備前市企業用地造成事業特別会計予算議案第13号令和5年度備前市水道事業会計予算議案第14号令和5年度備前市下水道事業会計予算議案第22号令和4年度備前市宅地造成分譲事業特別会計補正予算(第2号)議案第23号令和4年度備前市駐車場事業特別会計補正予算(第4号)議案第24号令和4年度備前市企業用地造成事業特別会計補正予算(第2号)議案第25号令和4年度備前市水道事業会計補正予算(第2号)議案第26号令和4年度備前市下水道事業会計補正予算(第3号)議案第30号公益的法人等への備前市職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例の制定について議案第50号市道路線の認定について厚生文教委員会  ;市民生活部 保健福祉部 市立病院議案第2号令和5年度備前市国民健康保険事業特別会計予算議案第7号令和5年度備前市後期高齢者医療事業特別会計予算議案第8号令和5年度備前市介護保険事業特別会計予算議案第15号令和5年度備前市病院事業会計予算議案第17号令和4年度備前市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)議案第20号令和4年度備前市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)議案第21号令和4年度備前市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)議案第27号令和4年度備前市病院事業会計補正予算(第2号)議案第29号備前市営バス運行事業に関する条例の一部を改正する条例の制定について議案第37号備前市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について議案第38号備前市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について議案第40号備前市デマンド型乗合タクシーに関する条例の制定について議案第46号備前市人と動物との共生社会の推進に関する条例の制定について教育庁議案第34号備前市立保育園設置条例及び備前市立認定こども園設置条例の一部を改正する条例の制定について議案第35号備前市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について議案第36号備前市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について議案第44号備前市立小学校及び中学校並びに保育園及び認定こども園における給食費の管理に関する条例の制定について議案第45号備前市立小学校及び中学校並びに認定こども園における学用品費の管理に関する条例の制定について議案第47号備前市都市公園及び備前市体育施設の指定管理者の指定について予算決算審査委員会    議案第1号令和5年度備前市一般会計予算議案第16号令和4年度備前市一般会計補正予算(第12号)報告第1号専決処分(専決第6号 令和4年度備前市一般会計補正予算(第11号))の承認を求めることについて議案第57号令和4年度備前市一般会計補正予算(第13号) △請願文書表 付託委員会受理番号要 旨提  出  者紹介議員受理年月日厚生文教請願第5号マイナンバーカードの有無による教育の機会均等を妨げる施策をやめ、未来の備前市を支える全ての子どもに平等な教育支援を求める請願備前市日生町日生2090-3 子ども達への平等な教育・ 保育を求める実行委員会 松下 香松本 仁5.2.13     午前9時30分 開議 ○議長(守井秀龍君) 皆さん、おはようございます。 ただいまの出席は16名であります。定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 日程1、これより議案の質疑を行います。 なお、定例会初日に決定いたしましたとおり、議案第56号備前市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例の制定については、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第23条第2項の規定により、教育委員会に意見を照会し、異議なしとの回答を得ておりますことを御報告いたします。 それでは、質疑通告に従い、発言を許可いたします。 なお、議会基本条例第10条第3項による質問趣旨の確認等は、議長の許可を得てから発言願います。 まず、議案第1号及び議案第2号については質疑通告がありません。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第1号及び議案第2号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第3号令和5年度備前市土地取得事業特別会計予算の質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、議案第3号令和5年度備前市土地取得事業特別会計予算についてお尋ねをさせていただきます。 まず、ページ8ページ、財産収入、財産売払収入不動産売払収入土地売払収入、これはどこなのかをお教え願いたいと思います。 続きまして、土地取得事業費用地取得事業費、12ページ、土地取得事業費用地取得事業費、委託料、これもどこか教えていただきたいと思います。 続きまして、同じ用地取得事業費公有財産購入費、これの価格の正当性についてお尋ねをさせていただきます。 同じく、補償補填及び賠償金について、これは何なのか教えていただきたいと思います。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) 答弁を願います。 今脇総務部長。 ◎総務部長(今脇典子君) それでは、私から、中西議員の御質問の1番目についてお答えをいたします。 土地売払収入についてですが、場所は東片上と鶴海となっております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 大森都市整備部長。 ◎都市整備部長(大森賢二君) それでは、私から、中西議員の御質問2番目についてお答えいたします。 まず、1点目の委託料についてでありますが、場所は伊部・浦伊部区画整理事業を廃止した跡地の一部であり、備前中学校南側県道磯上備前線と不老川、伊坂川に囲まれた場所であります。 2点目、公有財産購入費の用地価格の御質問でありますが、不動産鑑定評価による算出した価格を参考にしております。 最後に3点目、補償補填、賠償金の内容についての御質問ですが、事業区域内にある既存倉庫3棟分の移転補償費と太陽光事業者の事業中止に伴う補償費を計上しております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 再質疑に入ります。 中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、1点だけお尋ねをさせていただきます。 4点目の補償補填及び賠償金ですけども、最後に言われました太陽光発電のというようにおっしゃっておられましたけども、これはもう少し細かく教えていただけませんでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 大森都市整備部長。 ◎都市整備部長(大森賢二君) 太陽光の内容についてでございますが、この区域内にあります太陽光の工事の地権者への手付金等、事業費の補填ということでございます。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第3号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第4号令和5年度備前市三石財産区管理事業特別会計予算の質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、繰出金、12ページ、一般会計繰出金一般会計繰出金の繰出金ですけども、これは他の今回の質疑とも関係してくる、条例の改正とも関係してくるところかなと思うんですが、この必要性についてお尋ねをさせていただきます。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 杉田総合支所部長。 ◎総合支所部長(杉田和也君) それでは、中西議員の御質問にお答えします。 繰出金についてですが、三石ふれあいセンター敷地内のユニットハウスにコンビニエンスストアを出店する事業者に、出店の初期投資費用等に係る出店支援補助金の財源として繰り出すものであります。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 出店に当たっての初期投資への補助金ということですけども、そうなりますと、今後とも初期投資だけじゃなくて、今後の投資について繰り出していくということはあり得るんでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 杉田総合支所部長。 ◎総合支所部長(杉田和也君) 今回の初期投資費用についての補助金ということで、今後については決まっておりません。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 以上で中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第4号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第5号から議案第9号までについては質疑通告がありません。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第5号から議案第9号までについての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第10号令和5年度備前市宅地造成分譲事業特別会計予算の質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、この宅地造成分譲事業費の10ページ、宅地造成分譲事業費、宅地分譲費、委託料、どこで、なぜこれはこんなに高いのかお教えいただきたいと思います。 続きまして、同じ宅地分譲費の工事請負費、これもどこで、金額の工事請負費の中身についてお尋ねをさせていただきます。 続きまして、宅地分譲費の公有財産購入費、これはどこで、目的は何なのか、お聞かせ願いたいと思います。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 大森都市整備部長。 ◎都市整備部長(大森賢二君) それでは、中西議員の御質問に順次お答えいたします。 1点目、委託料の工事設計監理委託料1,070万円についてでありますが、宅地造成に係る実施設計の費用でございます。 高い理由につきましてでありますが、現在、市内の別の場所で進めている宅地造成事業の設計額や他の類似案件の見積額と比較いたしましても妥当な額であると考えております。 2点目、工事請負費の用地造成工事3,400万円についてでありますが、内容につきましては、8区画分の宅地造成とそれに伴う道路の整備に係る費用でございます。 3点目、公有財産購入費の用地買戻費3,000万円についてでありますが、当該用地の土地取得事業特別会計への買戻しに要する費用でございます。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 1つだけお尋ねをさせていただきます。 ここの宅地造成分譲事業費の宅地分譲費、工事請負費のところでの8区画ということですが、大体1区画どのぐらいの広さになるんでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 大森都市整備部長。 ◎都市整備部長(大森賢二君) 各区画によりましては、面積が異なりますが、大体200から250平米を予定しております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 以上で中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第10号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第11号令和5年度備前市駐車場事業特別会計予算の質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) ここで総務費、総務管理費、一般管理費、工事請負費で、細部説明ですと、香登駅前の駐車場の整備工事ということになるわけですが、整備の中身はどのようなものでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 大森都市整備部長。 ◎都市整備部長(大森賢二君) それでは、中西議員の御質問にお答えいたします。 令和5年度備前市駐車場事業特別会計予算の工事請負費についてありますが、香登駅前駐車場の整備工事を予定しております。 整備内容につきましては、今年度取得いたしました土地に、新たに6区画分の駐車区画を整備する計画としております。 これにより、香登駅前駐車場は14区画から通常の駐車区画17区画、譲り合いスペース2区画の合計19区画となり、JR赤穂線利用者の利便性向上が図れると考えております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑を終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第11号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第12号令和5年度備前市企業用地造成事業特別会計予算の質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) ここで、10ページ、企業用地造成事業費企業用地造成事業費、委託料が出ています。 細部説明の25ページを読んでみますと、企業用地造成事業費6,300万円は、新規企業団地造成に関わる測量調査設計等委託料を計上していますとなっています。この新規企業団地造成に関わる、ここはどこになるのか、お知らせいただきたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 河井産業部長。 ◎産業部長(河井健治君) それでは、中西議員の御質問にお答えいたします。 吉永地域で計画しているものでございます。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 吉永と言われましても、結構広うございます。個々の番地とまでは言いませんけども、もう少しこの辺りなんだな、好適地があるんだな、これをちょっと教えていただけませんでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 河井産業部長。 ◎産業部長(河井健治君) 用地買収の絡みもございますので、現時点では吉永地域ということでお答えさせていただければと思っております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第12号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第13号令和5年度備前市水道事業会計予算の質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、水道事業費用、24ページ、営業費用、原水及び浄水費、負担金であります。 備前市の負担金は合計で917万3,000円であります。この苫田ダムに関わる管理費というのは、管理費全体では幾らぐらいになるものなんでしょうか。 2点目は、資本的支出、建設改良事業費、33ページであります。 建設改良費の工事請負費、坂根、三石の工事の進捗状況はいかがなものでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 河井産業部長。 ◎産業部長(河井健治君) それでは、中西議員の御質問に順次お答えいたします。 令和5年度の備前市の管理費負担金につきましては289万6,950円で、広域水道企業団が集めます総額、こちらのほうは2億3,175万6,000円となっておりまして、備前市の負担割合は1.25%でございます。 もう一つ、進捗状況につきましては、3月末の工事進捗状況率は58%を見込んでいるところでございます。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 1点だけお尋ねをさせていただきます。 坂根、三石の進捗状況は、この3月末で53%でしたか、8%ですが、これは順調に進んでるという数字になるんでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 河井産業部長。 ◎産業部長(河井健治君) 土木工事については、おおむね順調でございます。 これから機械に入りますと、部品調達のほうは今物価高といいますか、納期の遅れというものがございますので、今後の予定はまだ未定でございますが、土木工事については順調に進んでおります。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第13号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第14号令和5年度備前市下水道事業会計予算の質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、私は資本的支出、ページ33ページ、建設改良費、管渠整備費(汚水)、工事請負費であります。 ここで、細部説明の建設改良費のところでいろいろ載っておりますが、これまでの達成率でどのようなものなのか、それから残りの状況はどうなのか、どのぐらいこの下水が普及し、そして整備すべきところがあとどのぐらい残っているのか、工事の状況を教えていただきたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 河井産業部長。 ◎産業部長(河井健治君) それでは、中西議員の御質問に順次お答えいたします。 下水道整備率につきましては、93.86%でございます。 今後の整備予定につきましては、計画では令和7年度完成を目標に、現在、整備を継続して行っている状況でございます。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 現在93.86%、7年度の完成を目指しているということになるんですが、最後のこの残りの地域名はどこの辺りになるんでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の再質疑に対する答弁を願います。 河井産業部長。 ◎産業部長(河井健治君) あと残された地域につきましては、穂浪は木生、それから伊里中、木谷、この3地区でございます。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第14号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第15号から議案第23号までについては質疑通告がありません。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第15号から議案第23号までについての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第24号令和4年度備前市企業用地造成事業特別会計補正予算(第2号)についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 4ページ、第2表繰越明許のところです。 事業費で、これは細部説明の47ページを読んでみますと、新規企業団地造成に関わる測量調査設計業務において地権者との協議に不測の日数を要したことによるということが書かれてあります。これは、どこで、どのような問題があったのか、教えていただきたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑に対する答弁を願います。 河井産業部長。 ◎産業部長(河井健治君) それでは、中西議員の御質問に順次お答えをさせていただきます。 場所につきましては、11月の定例会でもお答えをさせていただきましたとおり、吉永町地域でございます。 繰越し理由につきましては、農振解除等がございまして、全体がちょっと遅れております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第24号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第25号から議案第27号及び議案第29号については質疑通告がありません。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第25号から議案第27号及び議案第29号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第30号公益的法人等への備前市職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例の制定についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) これは一般質問でも取り上げられたことでありますが、私はこの財団の定款はどのようになっているか、それから派遣される職員の役職、身分はどうなのか、それから設立はいつ頃を目指しておられるのか、お聞かせ願いたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 大橋文化事業推進室長。 ◎文化事業推進室長(大橋宗志君) それでは、中西議員の御質問に順次お答えいたします。 定款はどうなっているのかについてでありますが、備前市民の文化活動の振興及び地域に育まれた伝統工芸、備前焼の振興に資する事業を行い、個性豊かで活力のある地域社会の発展に寄与することを目的とした定款案を現在作成中でございます。 2点目、職員はどのような身分で派遣するのかについてでありますが、人事のことになりますので、現時点では未定ですが、一般業務に携わる職員を想定しております。 3点目、設立はいつなのかについてでありますが、議会で御承認いただければ、令和5年度の4月中の設立を目指したいと考えております。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 役職身分でありますが、一般質問の私の記憶では、御答弁の中では、職員は複数名だったかのように思います。その複数名、恐らく複数といっても2人、3人ではないと思うんですが。その職員全てが一般業務に携わる職員になるんでしょうか。管理職、あるいはその課長、部長とか、そういう管理職の人はいないんでしょうか。全て私どもから派遣される備前市の職員は一般職でこうなる、いわゆる課長とか部長級の職員はいないということなんでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 大橋文化事業推進室長。 ◎文化事業推進室長(大橋宗志君) 繰り返しになりますけども、現時点では一般業務に携わる職員を想定しておりますが、管理運営する側の管理職を置かなければならない状況になった場合は、所要の手続を取ってまいりたいと考えております。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第30号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第31号備前市職員の給与に関する条例及び備前市職員特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例の制定についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、私は4点お尋ねをさせていただきます。 まず、どこの国に行かれるのか。 2つ目は、外国の地方公共団体とはどのような団体を指すのか、教えていただきたいと思います。 3番目に、この職員がどのような仕事をするのか。 4番目に、備前市にとっての必要性と目的はいかがなものか、お聞かせ願いたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 今脇総務部長。 ◎総務部長(今脇典子君) それでは、中西議員の御質問にお答えをいたします。 1点目、どこの国かということですが、フランスを予定しております。 2点目、外国の地方公共団体の機関とは、一般財団法人自治体国際化協会、通称CLAIRを予定しております。 3点目、仕事の内容ですが、自治体国際化協会の海外事務所では、自治体の海外活動が円滑で効果的になるような支援や自治体の依頼を受けた現地のマーケティング調査などが主な業務内容となっております。 4点目、備前市にとっての必要性ですが、コロナ禍の後、人、物、情報の流動性が高まるグローバル化が加速する時代、備前焼を国際市場に向け販路開拓、海外展開を目指すに当たり、国際化業務に臨機応変に対応できる高いスキルを持つ人材育成を目指すものとなっております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第31号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第32号備前市税条例の一部を改正する条例の制定についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、私は今回区域を縮小する理由、それなりの理由があって出てくるんだろうと思います。なかなかここの議案に書かれてある字だけを見ている限りでは、その理由がよく分かりませんので、その縮小する理由と縮小する場所、図面ですね、これをお示しいただきたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 今脇総務部長。 ◎総務部長(今脇典子君) それでは、中西議員の御質問にお答えいたします。 区域を縮小する理由についてですが、公共下水道の事業計画の認可区域の一部見直しに伴い、現行の都市計画税課税区域についても一部見直しをする必要が生じたため、改正をするものとなっております。 区域の具体的な場所につきましては、資料として提出しておりますので、御覧いただきたいと思います。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 資料どうもありがとうございます。 削除区域の中に、香登の二ノ樋の交差点付近の図面がありますが、ここはどうして削除されるんでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 今脇総務部長。 ◎総務部長(今脇典子君) 先ほども申し上げましたが、公共下水道の認可区域の一部見直しに伴うものでございます。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第32号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第33号備前市三石財産区基金条例の一部を改正する条例の制定についての質疑を行います。 まず、中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、私は2点お尋ねをさせていただきます。 1つは、改正の必要性についてであります。 特に住民の福祉の増進とは何を指すのか、具体的な使い方はどのようにお考えなのか、お聞かせ願いたいと思います。 2番目には、地元の御了解は得ているのかどうか、お聞かせ願いたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 杉田総合支所部長。 ◎総合支所部長(杉田和也君) それでは、中西議員の質問に順次お答えいたします。 1点目、改正の必要性についてでありますが、改正前の基金条例については、財産区の財産活用が難しい条例であったため、有効活用ができるよう必要な規定を整備するものであります。 2点目、地元の了解についてでありますが、三石財産区については、財産区の組織や管理運営のため、地区を代表する7名の財産区管理委員で組織された三石財産区管理会が設置されており、財産区管理会の同意が地元の了解であると認識しております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の質疑を終わります。 次に、立川議員の質疑を願います。 12番立川議員。 ◆12番(立川茂君) 失礼をいたします。 それでは、議案第33号備前市三石財産区基金条例の一部を改正する条例の制定について、議案の質疑をさせていただきます。 まず1点目、第1条で、「財産を管理する」を、「財産の管理及び財産区の住民の福祉の増進を図る」に改めた意図及びなぜ今さらの改正なのか、必要性の根拠をどこに置いておられるのか、お尋ねをいたします。 2点目、第5条で、「財産区の住民の福祉を増進するための一般会計または他の特別会計への繰入れに要する費用」が追加挿入されておりますが、具体的適用の想定についてお聞かせください。 3点目、過去十数年来、財産区の財産を地域住民のために使いたいとの要望を行い、方法はないのかと、御相談申し上げてきたところ、地方自治法の規定により、それはできません、方法もありません、財産管理のみですとの返答をいただいておりましたが、ここへ来ての変更は、地方自治法第294条以下、財産区の規定との整合性に問題はありませんか、どのような解釈変更をされたのでしょうか、お聞かせをください。よろしくお願いいたします。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 杉田総合支所部長。 ◎総合支所部長(杉田和也君) それでは、立川議員の質問に順次お答えいたします。 1点目、第1条改正の意図及び必要性の根拠でありますが、中西議員にお答えしたとおりでございます。 2点目、具体的にどのような事案を想定しているのかについては、今のところコンビニ誘致での活用を想定しております。個別の事案に応じてその都度検討してまいります。 3点目、地方自治法との整合性についてでありますが、条例改正による財産区の規定との整合性は問題はないと考えております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 立川議員の再質疑を願います。 立川議員。 ◆12番(立川茂君) 1点目、意図とか根拠のほうをお尋ねしたんですが、必要性の根拠をどこに置いておられるのかという御答弁がなかったように思いますので、再度お願いをしておきます。 2点目、幅広い解釈をどこでストップをかけるのか、どのようなところで、どういうふうに適用していくのか、具体例をお示しをいただきたいと思います。 3点目、地方自治法との整合はあるというふうな見解でしたが、以前から法務担当からNGですと、財産の管理のみですということを言われておりましたが、それはどの条文を根拠に対応されていたのでしょうか。今回は、どの条文を、どのように解釈されたのか、具体的にお教えいただきたいと思います。お願いいたします。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 杉田総合支所部長。 ◎総合支所部長(杉田和也君) まず、必要性についてでございますが、今年度の議会一般質問でも取り上げられておりましたが、三石地区の住民の皆様からのコンビニ誘致の要望を受けての取組となります。 また、続いて具体例ですが、今のところコンビニ誘致以外での活用は想定していないということで、個別の事案に応じての判断になろうかと思っております。 それから、従前の対応についてですが、詳細のほうは分かりませんが、改正前の基金条例では、積極的な活用ができないものとして対応されたものと認識しております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 立川議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第33号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第34号から議案第40号までについては質疑通告がありません。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第34号から議案第40号までについての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第41号備前市外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例の制定についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、私は3点お尋ねをさせていただきます。 制定の必要性について、どこに派遣するのか、これは前のこととも関連するのがあるかも分かりませんが、お聞かせ願いたいと思います。 3番目に、具体的な労働条件、賃金、手当はどうなるのか、教えていただきたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 今脇総務部長。 ◎総務部長(今脇典子君) それでは、中西議員の御質問にお答えいたします。 1点目、条例制定の必要性ですが、職員を外国の地方公共団体の機関等に派遣する場合に関しまして、失礼しました。外国の地方公共団体の機関等に派遣される一般職の地方公務員の処遇等に関する法律の規定に基づき、市の条例において規定すべき事項を整備するものです。 2点目、派遣先につきましては、議案第31号の質疑でお答えをしたとおりです。 3点目、今回予定している派遣先の労働条件では、基本的な給料等は備前市職員の給与に関する条例に基づき、市から支給するものとなります。また、海外事務所への派遣経費は、特別交付税の措置対象となっております。詳細につきましては、資料で提出しているとおりでございます。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第41号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第42号備前市職員の配偶者同行休業に関する条例の制定についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、2点お尋ねをさせていただきます。 この条例の制定をする必要性がどこにあるのか。 2番目は、配偶者は休業が認められるだけかどうなのか。ほかには何か恩典、あるいは手当とか加算があるのかどうなのか、お尋ねをしておきたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 今脇総務部長。 ◎総務部長(今脇典子君) それでは、中西議員の御質問にお答えいたします。 1点目、条例制定の必要性ですが、職員の配偶者が外国で勤務等をする場合において、当該配偶者と外国において生活を共にするための配偶者同行休業を導入するためで、地方公務員法第26条の6の規定に基づき、市の条例において規定すべき事項を整備するものです。 2点目、休業期間中は、給料、手当などの支給はございません。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 配偶者は休業を認められるだけかどうかということですけども、休業期間中はそういう恩典にはあずからない。休業が解けた場合にはどういうことが行うことができるのか、お聞かせ願いたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 今脇総務部長。 ◎総務部長(今脇典子君) それでは、お答えいたします。 休業した職員が職務に復帰する場合、休業の期間を100分の50以下の換算率により換算した期間を勤務した期間とみなして調整することができるとしております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第42号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第43号備前市企業版ふるさと納税基金条例の制定についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 企業版ふるさと納税も大分適用範囲が広くなってきていると、今後どのようにこの条例自身が変わっていくのか、少しお聞かせ願いたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 梶藤総合政策部長。 ◎総合政策部長(梶藤勲君) それでは、中西議員の御質問にお答えいたします。 ふるさと納税について今後どのようにということですが、企業版ふるさと納税の制度により、本市も令和3年11月に地域再生計画の認定を受け、広く企業様から寄附の受入れを行っておりますが、これまでの基金が未設置の状況では、寄附を受領した年度に契約または完了する事業にしか充当を行うことができておりませんでした。このたび提案いたしました基金条例の制定により、基金を設置することで、地方創生となる地域再生計画に基づく事業であれば寄附受領額を一度基金に積み立てた上で翌年度以降の事業にも充当することが可能となるため、より効果的な制度利用につなげるものと考えております。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 異議なしと認めます。よって、議案第43号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第44号から議案第48号までについては質疑通告がありません。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第44号から議案第48号までについての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第49号岡山市及び備前市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約の一部変更についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、この議案第49号の中で、細部説明、55ページにありますが、地域資源を生かした商品や農産物の販路開拓・拡大とありますが、当備前市においての商品や農産物というのは、具体的にはどのようなものが考えられるのでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 梶藤総合政策部長。 ◎総合政策部長(梶藤勲君) それでは、中西議員の御質問にお答えいたします。 新たに販路開拓・拡大を目指す地域資源を生かした商品や農産物についてですけど、本市ではシャインマスカットや日生ミカンが従来から有名ですが、伝統野菜である鶴海ナス、それからふるさと納税の返礼品としても人気がある黒ニンニクといったものを生産されております。これらの農産物について連携市町と協力し、広域的なPRを実施することで、本市農産物の認知度を向上させるとともに、市内農業者の生産意欲を高めることにもつなげていきたいと考えております。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 中西議員。 ◆15番(中西裕康君) 鶴海ナス、黒ニンニク、これも加工品になるのかも分かりませんが、農産物は今お伺いしたわけですけど、商品というのはどのようなものが考えられるのでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 梶藤総合政策部長。 ◎総合政策部長(梶藤勲君) 商品につきまして具体的に今こういった形でのことはまだ考えられておりませんので、こちらの協議会の中でいろいろと相談してまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第49号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第50号市道路線の認定についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) この中で、私は2つお伺いをさせていただきます。 1つは、片上134号線について、これは車両の進入は許すのかどうなのか、地元合意はあるのかどうなのか、お聞かせ願いたいと思います。 もう一つ、片上135号線について、車両の進入、地元合意はあるのかどうなのか。ここがなぜ備前市の一般の市有財産になっているのかというのは長い経緯があって、今のような形状になっているんですが、今回ここを市道に認定するということでありましたので、ここの点だけ私はお伺いをさせていただきたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 大森都市整備部長。 ◎都市整備部長(大森賢二君) それでは、中西議員の御質問に順次お答えいたします。 市道路線の認定についての1点目、片上134号線についてでありますが、この路線は片上ロマン街道ルートの一部であり、限定的にではありますが、軽車両、スローモビリティなどを走らせることができる道路として整備するものです。また、地元区長に対しましては、市道路線認定についての御説明をいたしております。 2点目、片上135号線についてでありますが、1点目の片上134号線と同様でございます。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、私は3つの点をお伺いをさせていただきます。 ここの車両の進入については、特に135号線については通学路というところでありましたので、スローモビリティであるというものが入ってくるということは、私は想像もしていなかったんですけども、これはスローモビリティが135号線にずっと入っていくというふうに理解していいのかどうなのか。 それから、地元合意ですけども、そのスローモビリティも含めて、地元の町内会長にはいつお話をされたのか。 それから3点目は、特に134号線については、修理をしないとどうかなというところもあるわけですけども、134号、135号を含めて、ここのところは修繕を考えておられるかどうか、お聞かせ願いたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 大森都市整備部長。 ◎都市整備部長(大森賢二君) それでは、お答えいたします。 1番目の135号線の通学路でということでございますが、今、先ほど申しました軽車両、スローモビリティというのは、もう限定的ということでございますので、そのあたりは曜日、日にちであったりとか、そういったものは今後検討するということでございます。 2点目の地元の同意につきましては、区長さんのほうには、市道路線の認定ということで御説明はさせていただいております。 3点目の134号線の修繕でございますが、基本的には現在のところは考えておりませんが、議員御指摘のように、修繕する箇所等ございましたら確認いたしまして修繕したいと思います。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 大森部長、会長さんにいつ協議したかという問合せだったんですが、分かる範囲で。 ◎都市整備部長(大森賢二君) 日にちのほうはちょっと手元にございませんが、先月ぐらいであったかなと思いますが、ちょっと日にちのほうは覚えておりません。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第50号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第51号デジタル同報系防災行政無線整備工事の請負契約の変更についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) このデジタル同報系防災行政無線の戸別受信機につきまして、これはもう本当に備前市としても画期的な工事を行ったものと、私は思っています。 当初の台数よりも見込みが少し少なくなっているということだと思うんですが、この細部説明で55ページで少し書かれていますが、今後必要となる見込み分も合わせてということですから、今後ともこの申請は受け付けるというふうに思っていてよろしいでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 梶藤総合政策部長。 ◎総合政策部長(梶藤勲君) それでは、中西議員の御質問にお答えいたします。 今後とも、戸別受信機の申請については受付を行ってまいります。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 中西議員。 ◆15番(中西裕康君) これは今年度の請負契約の変更ということになるんでしょうけども、取りあえずは今年度1年間は受け付けるというふうに思っていてよろしいでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの再質疑に対する答弁を願います。 梶藤総合政策部長。 ◎総合政策部長(梶藤勲君) 今年度は受け付けますし、来年度以降も御希望があれば受け付けるということでやってまいります。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第51号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第52号については質疑通告がありません。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第52号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、報告第1号については、議会の申合せにより質疑を終結いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、報告第1号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、報告第2号については質疑通告がありません。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、報告第2号についての質疑を終結いたします。 なお、本件についてはこれをもって議了といたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第55号備前市の組織及びその任務に関する条例及び備前市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) それでは、ページ3ページからの限られた職員で多岐にわたる仕事には無理がないのかということをお聞かせ願いたいと思います。 1年ごとぐらいにこうやっていろいろ所属が変わっていくと、そして細分化されて課ができていくと、なかなか職員の方の仕事が大変じゃないかと、しかしそれはある意味では即応体制などで言えばそのとおりなんでしょうけども、しかし職員そのものは限られていますし、仕事は無理がないのか、お聞かせ願いたいと思います。 それから2番目に、今まであったセクションの下へ帰っていくというところもあるわけですが、東京事務所や名古屋事務所の位置、ここには部長級が派遣されているということもあるんでしょうけども、市長公室長のその下にあって本当に管理がされ得るのかどうなのか、お聞かせ願いたいと思います。 今、条例で出てきてますけども、パリの事務所は、パリはどうなるのか、どこに属していくのか、お聞かせ願いたいと思います。 マイナンバーカード普及課、法令上の根拠等、また教えていただきたいと思います。 あと危機管理課も元へ帰りますし、上下水道課も元に帰るということがよく分かりました。これはもうそういうふうになったほうが、私はいいというふうに所属の問題ではそう思っています。少し御答弁いただけましたらと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 梶藤総合政策部長。 ◎総合政策部長(梶藤勲君) それでは、中西議員の御質問に順次お答えいたします。 1点目、多様化複雑化する課題や市民ニーズ、変動する社会経済情勢に的確かつ迅速に対応できるような組織体制を構築していくことが重要であり、今回もこの認識の下、機構改革を実施しております。また、限られた人員の中で組織がよりよいパフォーマンスを発揮できるよう、職員が互いに協力し合う関係の構築に留意しながら、業務量や業務内容の優先順位づけの変化に応じて、職員の能力や適性、担当業務の状況等を踏まえて、適切かつ柔軟な役割分担を行ってまいります。 次に、東京事務所及び名古屋事務所につきましては、企業誘致や民間と連携した取組を行う際に、スピード感を持った対応が求められることから、今回、市長公室長の下に部長級の職員を位置づけることで、機動的な業務展開を図ってまいります。 次に、一般財団法人自治体国際化協会のパリ事務所への職員派遣につきましては、従来の職員派遣と同様に総務課づけとなる予定であります。 次に、マイナンバーカード普及課につきましては、備前市の組織及びその任務に関する条例により、市民生活部が戸籍、住民登録等の窓口サービスを充実し、市民に身近な行政を推進することを任務の一つとしていることから、同部へ新設することといたしました。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の再質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) マイナンバーカードの普及に関しましては、これまでは総合政策部が深くここには関わっていたと思うんですが、今回はこの総合政策部のマイナンバーカード等に関するところは外れて、ここの市民生活部の担当課に移るというふうに考えてもよろしいでしょうか。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の再質疑に対する答弁を願います。 梶藤総合政策部長。 ◎総合政策部長(梶藤勲君) マイナンバーカードにつきましては、総合政策部で今ポイント事業というのを中心に行っております。この事業につきましては、年度明けてもなかなか混乱を生じることになりますので、ある程度の時期が落ち着くまで総合政策部においても事業のほうの進捗を行ってまいりたいと考えております。 ○議長(守井秀龍君) 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第55号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第56号備前市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例の制定についての質疑を行います。 中西議員の質疑を願います。 15番中西議員。 ◆15番(中西裕康君) ここは、備前市の教育委員会と教育庁とどのような協議を行ってこられたのか、お聞かせ願いたいと思います。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 梶藤総合政策部長。 ◎総合政策部長(梶藤勲君) それでは、中西議員の御質問にお答えいたします。 教育庁との協議でございますが、本条例の制定につきましては、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の第29条に基づき、教育委員会へ意見聴取を行っております。 以上でございます。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 中西議員の質疑を終わります。 以上で通告による質疑は終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第56号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第57号については、議会の申合せにより質疑を終結いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第57号についての質疑を終結いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第58号については質疑通告がありません。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第58号についての質疑を終結いたします。 以上で全議案に対する質疑は終わりました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) これより議案の委員会付託を行います。 お手元に配付いたしております委員会付託案件表を御覧願います。 ただいままでに上程されております各議案は、既に審議を終えた案件を除き委員会付託案件表に記載のとおり、各常任委員会に付託することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、委員会付託案件表のとおり付託いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 日程2、請願の上程を行います。 本定例会までに受理した請願については、その要旨を印刷し、請願文書表と併せてお手元に配付いたしておりますので、御覧願います。 それでは、請願第5号については請願文書表に記載のとおり厚生文教委員会に付託いたします。 なお、備前市議会の申合せにより、紹介議員からの紹介を行います。 それでは、請願第5号マイナンバーカードの有無による教育の機会均等を妨げる施策をやめ、未来の備前市を支える全ての子どもに平等な教育支援を求める請願の紹介を願います。 5番松本議員。     〔5番 松本 仁君 登壇〕 ◆5番(松本仁君) まず初めに、この請願はマイナンバーカードを取得するべきか、取得しないほうがいいかを問うている請願ではありません。マイナンバーカード取得の有無により、保育料、児童・生徒の給食費、学用品費について平等な支援を求める請願です。今までどおり無料を続けてほしいという願いを込め、この請願が提出されております。 2番目に、これまで備前市は保育料の無償化を他の自治体に先駆けて行ってきました。また、今年度実現した給食費、学用品費の無償化は備前市の誇るべき少子化対策であり、市民も大歓迎し、誇るべき施策です。 差別のない平等な教育支援を求め、署名活動が開始されましたが、全国で新聞、テレビ等SNSを通じ大きな反響がありました。一部ですが、すいません。 一般質問でこのことに対し、議員5名の質問があり、また議論があり、改めて提案理由についての詳細については省略させていただきます。 ここで一部ですが、市民の声を紹介したいと思います。 ある中学生は、親に義務でないマイナンバーカードを取る、取らないで、どうして給食や学用品費の支給を差別するの、おかしいんじゃないん、私もそう思うし、クラスの友達もそう思っている子も多いです。プラカードを持って私も訴えたい、もし私がテレビに映ったら、お父さんどう思いますかと言われ、答えに困ったそうです。 次に、ある保護者の母親から電話ですが、私はマイナンバーカードを取得する、しないで、市がこんなことをすることに腹が立ちます。今回のことで、市役所に電話をしましたが、納得、説明はなかったです。給食費が有料になったら、私は子供に弁当を作って持っていかすつもりですともおっしゃいました。 ○議長(守井秀龍君) 松本議員、請願書の趣旨を簡潔にお願いいたします。     〔「これを読まないと請願を上程したということにならない」と呼ぶ者あり〕 ◆5番(松本仁君) ああ、そうですか。もう一つだけ言わせてもらいます。 学校の教頭先生にも尋ねましたよ、元校長先生にも尋ねました。学校で、今、現場で、今回の条例提案についてどう思いますかと、私質問したんですが、教頭先生は、条例が。 ○議長(守井秀龍君) 松本議員、条例じゃなくて請願についての説明紹介をお願いします。 ◆5番(松本仁君) はい。 ちょっとこういうことを皆さん方に訴えたかったんですけど、市民の人。 改めて、今、議長言われたように、今回請願の趣旨は、マイナンバーカードの有無による教育の機会均等を妨げる施策をやめ、未来の備前市を支える全ての子供に平等な教育支援を求める請願です。 以上、このさっき私が申しました趣旨も含めて、議員の皆さん方にこの請願の採択をお願いする次第です。 以上です。     〔「議長、休憩」「ここを読まなあかん。請願者が大切です。中、全部」と呼ぶ者あり〕 すいません、いいですか。 ○議長(守井秀龍君) どうぞ。 ◆5番(松本仁君) 私、初めてで分かりませんけど。 請願第5号備前市議会議長守井秀龍殿。 請願者、備前市日生町日生2090-3、子ども達への平等な教育・保育を求める実行委員会松下香。 紹介議員、松本仁。 請願書は、さっき読んだどおりです。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(守井秀龍君) 請願第5号についての紹介が終わりました。 それでは、委員会開催のため、暫時休憩いたします。     午前10時37分 休憩     午後2時10分 再開 ○議長(守井秀龍君) 休憩前に引き続き会議を再開いたします。 休憩中に市長より議案の訂正に係る申出がございました。議案の訂正は議会の承認事項でありますので、本件を日程に追加し、議題といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案の訂正についてを日程に追加し、議題といたします。 なお、日程が追加されましたので、後の日程については順次繰り下げて行うことになりますので、御承知おき願います。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 日程3、議案の訂正についてを議題とし、市長から訂正理由の説明を求めます。 吉村市長。     〔市長 吉村武司君 登壇〕 ◎市長(吉村武司君) 令和5年2月20日に上程いただきました議案第55号備前市の組織及びその任務に関する条例及び備前市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定についての3ページ、第1条の一部改定規定に誤りがございました。 詳細につきましては、お手元の正誤表のとおりでございます。 おわびを申し上げますとともに、よろしくお取り計らいいただきますようお願い申し上げます。 ○議長(守井秀龍君) 訂正理由の説明が終わりました。 お諮りいたします。 議案第55号については、申出のとおり訂正を承認することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第55号の訂正は承認することに決定しました。 この際、執行部に申し上げます。 このたびの議案の訂正は、提案前の議案の精査が不十分であったことによるものであります。執行部におかれましては、議案の作成に当たっては、内容の正確を期するとともに議案の重要性をいま一度認識され、このような理由による議案の訂正が行われることのないよう、十分精査の上事務に当たるよう厳重に注意いたします。 委員会開催のため、暫時休憩いたします。     午後2時13分 休憩     午後3時00分 再開 ○議長(守井秀龍君) 休憩前に引き続き会議を再開いたします。 再開が予定時刻より遅れましたことをおわびいたします。 この際、議案の参考資料の訂正について申し上げます。 先ほど、議案第1号令和5年度備前市一般会計予算、議案第2号令和5年度備前市国民健康保険事業特別会計予算、議案第7号令和5年度備前市後期高齢者医療事業特別会計予算及び議案第8号令和5年度備前市介護保険事業特別会計予算に関する説明書の中に一部記載誤謬があったので訂正したい旨の申出がありました。 議決事項以外の訂正でありましたので、議長においてこれを許可することとし、本日、お手元に正誤表を配付させておりますので、よろしくお願いいたします。 なお、先ほど、議案の訂正もありましたが、諸表の作成についても慎重を期すよう厳重に事務局に注意いたしておりますことを併せて御報告いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 日程4、これより委員長報告を行います。 総務産業委員長の報告を願います。 山本総務産業委員長。     〔総務産業委員長 山本 成君 登壇〕 ◆総務産業委員長(山本成君) それでは、総務産業委員会の審査結果を御報告いたします。 本日、本委員会に付託されました議案第55号及び議案第56号を審査するため、本会議休憩中に委員会を開催し、説明員の出席を求め、慎重に審査いたしました。出席委員、説明員等は付記のとおりであります。 審査の結果、いずれの議案も全会一致で原案のとおり可決いたしました。 以上で総務産業委員会の委員長報告を終わります。 ○議長(守井秀龍君) 委員長の報告が終わりました。 これより委員長に対する質疑を行います。 立川議員。 ◆12番(立川茂君) 失礼をいたします。 それでは、議案第55号機構改革における議案ですが、提案同時に職務分掌の提出があるべきと考えますが、この点どのような議論がなされたのでしょうか。また、執行部から丁寧な説明はなされたのでしょうか、お伺いをいたします。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 ◆総務産業委員長(山本成君) すみません。立川議員、ちょっと今聞き取れなかったんですけど、もう一度お願いできますか。 ○議長(守井秀龍君) もう一度お願いいたします。 立川議員。 ◆12番(立川茂君) 議案第55号機構改革における議案ですが、提案同時に職務分掌の提出があるべきと考えますが、この点どのような議論がなされたのでしょうか。また、執行部から丁寧な説明はなされたのでしょうか、お伺いをいたします。 ○議長(守井秀龍君) ただいまの質疑に対する答弁を願います。 山本委員長。 ◆総務産業委員長(山本成君) 職務分掌に対する質疑もございました。役割の分担とか、職務内容が分かるような文章を提出してもらいたいと委員のほうからの要望もありました。あと部の数、課の数、何の目的で、何のために変更するのかというような質疑もございました。 執行部のほうからは、多様化する時代のニーズに合わせた機構改革を構築するとの答弁がございました。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 立川議員。 ◆12番(立川茂君) はい、ありがとうございます。 後段の部分ですが、職務分掌についての執行部から丁寧な説明はなされたのでしょうかという点をもう一度お願いいたします。 ○議長(守井秀龍君) 答弁を願います。 山本委員長。 ◆総務産業委員長(山本成君) 職務分掌に関しましては、執行部のほうから、丁寧と言われたら何と申し上げてよろしいのか分かりませんが、説明はございました。 以上です。 ○議長(守井秀龍君) よろしいか。 ほかにございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 以上で総務産業委員長の御報告を終わります。 以上で委員長報告を終わります。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 日程5、討論・採決を行います。 まず、議案第55号備前市の組織及びその任務に関する条例及び備前市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。 お諮りいたします。 本案は討論を省略し、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第55号は原案のとおり可決されました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 次に、議案第56号備前市教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長の報告は原案可決であります。 お諮りいたします。 本案は討論を省略し、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、議案第56号は原案のとおり可決されました。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(守井秀龍君) 以上で本日の日程を終了いたします。 この際、お諮りいたします。 明日から3月22日までの16日間は委員会等開催のため休会といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。よって、明日から3月22日までの16日間休会とすることに決しました。 本日はこれにて散会いたします。 皆さん、御苦労さまでした。     午後3時07分 散会...